2021 東京手づくり博#4 8/10〜15開催決定 / 参加者募集
2018年第1回開催
以降毎年300から500の作家さん
グループ、全国各地の名店を集めて
ハチ公から2分。渋谷西武百貨店A館7階
催事場の全フロアを使い開催してきた
都心エリアで最大規模のハンドメイド催事
「東京手づくり博」
2019年 #2会場初日↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2019/07/post-d09094.html
2020年 #3会場初日↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2020/08/post-a842db.html
今年4回目2021#4は
8月10日(火)から15日(日)の開催が決まりました。
約100坪の広い催事場フロアに
郵送でも参加受付の作家さんひとりひとりの
小スペースから、テーブル全体を使った
出店ブースまで、作家さん、グループまで
全国実店舗、ネットショップの方まで
ハンドメイド、オリジナル雑貨、アンティーク
創作作品の品々がならぶ大小ペースを設営。
今年は昨年までのハンドメイド作品の
〝宝飾の街〟〝人形の国〟〝動物の森〟のテーマ別
作家作品のスペースに加え
〝手芸素材、パーツ〟を販売したい個人、ショップなどの
販売テーブル
〝手売り、注文受注〟〝ワークショップ〟のテーブルが
ならぶストリートを会場に新設。
また
コロナのディスタンス対策として多くの出品者に
90×180センチのテーブルの半分、全台の
広めのスペースを提供。
★テーブルスペースの提供は会期中1日以上
在廊のかたちで常駐、搬入搬出に来場可能な方に限ります。
テーブルイメージこちら↓
■東京手づくり博#4出品作家&グループ、出店者募集。
★7月9日受付分で参加スペース満席となり応募締切となりました。
それぞれのテーマにあう手づくり作品の作家さん
グループ、オリジナル雑貨を出品できる方
“宝飾の国”はアクセサリーや一点ものの装飾品。
服やバッグ、シューズや帽子まで。
“人形の街”はヒトガタのドール、ぬいぐるみ
クレイ、ビスクから球体関節の作品。
人のすがたをモチーフにしたアクセサリー
紙もの、イラスト、文具まで。
“動物の森”はベア、猫、ウサギ、とりもの
ペットたちから森のなか、海や水のなかの
空想世界の住人まで、いろんな動物たちの
そして
森羅万象の生きもの、天体、鉱石、結晶
理科系、科学、数学、歴史、神秘学まで
象形、いろとかたちを写した創作作品まで歓迎。
リネン、レース、ビーズ、ボタンなどの手芸素材、パーツ
手芸キットなど全国の実店舗、ネットショップの方。
参加費は不要。
おひとりのスペースは40×60センチ程度の平面、棚から
テープル2、3台ほどのブースまで個別に調整。
販売を会場スタッフが代行、本人在廊なしでもOK。
地方の方、多忙の方は郵送での搬入、搬出で受付いたします。
参加希望の方は、下記までメールにて簡単な自己紹介と
作品、出品内容がイメージできる画像1〜3点ほど添付、
下記へ送信ください。
メール、画像を拝見、選考のうえ、参加の可否など
お返事いたします。
●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com
AMULET“東京手づくり博”係まで
■twitterで最新ニュースをお届け。
フォローください↓
https://twitter.com/AMULETomise
« 「人形の家 偶像の城」ひとがた/どうぶつモチーフ作家 参加者募集 ★開催延期となりました | トップページ | 2021「人形の家 偶像の城」阪急うめだ8/25〜8/31 開催変更 »
「企画展」カテゴリの記事
- 5/3〜5/9 阪急うめだ本店うめだスーク「動物の森/幻獣の城」NEWSスタートしました。(2023.03.13)
- 5/3〜5/9「動物の森/幻獣の城」参加者決定 DMもできました。(2023.02.27)
- AMULETの三重のお店の四季の市の〝春市〟3月18日から26日まで開催(2023.01.20)
- 2023「東京渋谷手づくり博」渋谷西武催事場 7/25〜30開催 参加者募集(2023.01.16)
- 「動物の森/幻獣の城」阪急うめだ本店 5/3〜5/9開催 ★参加者募集終了(2023.01.13)
« 「人形の家 偶像の城」ひとがた/どうぶつモチーフ作家 参加者募集 ★開催延期となりました | トップページ | 2021「人形の家 偶像の城」阪急うめだ8/25〜8/31 開催変更 »
コメント