2018年「とりもの博」東京満席御礼。大阪会場増設追加募集♪
2014年より東京、2016年より大阪でも開催
ハンドメイドの文鳥、インコ、いろんな鳥たちを
モチーフにしたハンドメイドのアクセサリー、服飾
バッグ、紙もの、雑貨の作品を集めた「とりもの博」。
5月1日(火)から3日(祝)は東京高円寺の
東京会場は参加スペースは満席となりました。
5月30日(水)から6月5日(火)の
阪急うめだスークの「とりもの博」大阪会場
参加スペース増設。20名程の追加募集が決定。
イメージスケッチこちら↓
5月1日から3日間の高円寺のライブハウス
Grainでの東京会場。
DMのデザイン原案ができました↓
東京会場参加決定のみなさま、こちら↓
会期に向け、ブログやtwitterで作家さんと作品を
ご紹介していきます。フォローください、
https://twitter.com/AMULETomise
シスター社 / Dacia~ダーチャ~ / chokobisket
mojomojo / sachi / +Me / Ellie's
シオヤマガラス / ことり工房 / kinako
A.S.P しばたあい / うさかな / kaisou
ちゃこまぱん / ogino sayaka / mogran by suu
vie kitahara / Namikata /mannenRou
megu / ガラス工房 Frozen Ocean
オズマジョ /チョビの日常 元子 / mamimoon
あとりえ陶文鳥 (八重口二果)/headdressshopS&K
マリモフ / ululu / choco-coco / ちねりんぐ
aoi-kotori / 楓工房 / ことりーの(・θ・)
kimidori / asamame / ムムリク舎
ZO-WA / Q-035 / KOTERUYA / ミモミモ。
tschüss / しばさな / oneflower / Ko-chan's
しまい堂 / ハンドメイドショップsujja
emimino / SILKS / もしもしこちら文鳥
ステンドグラス工房 ツバメ製作所 / Spicatree
Ren / AZUR&CO. シガル
VIVALAVIWA / Amanojaku
■「とりもの博」大阪会場
出品作家、グループ募集。
★大阪会場満席となり受付締切となりました。
それぞれのテーマにあう手づくり作品の作家さん。
オリジナル雑貨を出品できる方。
参加費は不要。
おひとりのスペースは40×30〜90センチ程度の
平面、壁面。グループでの参加も歓迎。
販売を会場スタッフが代行、本人在席なしでもOK。
地方の方、多忙の方は郵送での搬入、搬出で受付。
参加希望の方は、下記までメールにて簡単な自己紹介と
作品、出品内容がイメージできる画像1〜3点ほど添付、
下記へ送信ください。
メール、画像を拝見、選考のうえ、参加の可否など
お返事いたします。
ご質問、お問い合わせもご遠慮なくどうぞ♪
●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com
AMULET“とりもの”係まで
« 「くりくり」と「SORTIE」 復刊作業中♪ | トップページ | 来年から名古屋でイベント開催巡回企画中 »
「企画展」カテゴリの記事
- AMULETの三重のお店の〝クリスマス市〟12月9日から17日まで開催。(2023.11.17)
- 12/20〜12/26 阪急本店うめだスーク「ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市」NEWSスタートしました。(2023.11.01)
- 12/20〜26「ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市」DM&参加作家紹介(2023.10.27)
- 「ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市」阪急うめだ本店 12/20〜12/26開催 参加者募集 ★満席となりました(2023.09.29)
- AMULETの三重のお店の四季の市の〝秋市〟9月16日から24日まで開催(2023.08.15)
コメント