フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月28日 (土)

高円寺クリまる“ハンドメイドのクリスマス ADVENT CALENDAR”参加者募集

春夏秋冬年4回。ハンドメイド×アンティークの蚤の市。
“高円寺クリまる” 
高円寺の3つのお店とAMULETが参加の4回目
12月1日(金)から5日(月)の冬の回。
AMULETは高円寺北口あづま通りの店内スペースで
「ハンドメイドのクリスマス ADVENT CALENDAR」を
開催します。

クリスマスモチーフやプレゼントにもぴったりの
ハンドメイドの作品をのせた24のちいさなお店に
雪降る空の下、アドベントカレンダーの24の
窓のようにアレンジ。サンタクロースたちも登場。
ご参加の作家さんひとりひとりにちいさなお店
1〜3つのスペースを提供。作品をディスプレイ。

会場のイメージこちら↓
1_4    
●ちいさなお店に出品いただける
作家さん、グループを募集します。

★参加者の方11月14日に満席となりました。

 

ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
クリスマスのプレゼントや冬の暮らしにおすすめの
作品、雑貨を出品いただける方。
参加費不要。委託6掛にて清算。DM50枚を支給。
販売をスタッフが代行、郵送での搬入、搬出も受付。
おひとりの出品スペースは
左右24〜40cm/奥行10〜15cm/高さ20〜40cmの
ちいさなお家周辺奥行30×左右40cmの平面、壁面を
1〜3つ分を応談、提供。
★10月秋開催の高円寺クリまるの会場でも
お家の試作をディスプレイ。参照ください。

Kurimaru_tana_2

出品希望の方は、自作の画像を2、3点添付して
メールにてご連絡ください。選考、お返事いたします。

ご質問、お問い合わせもご遠慮なくどうぞ♪

●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com

高円寺クリまる ADVENT CALENDAR係まで
ishizaka@mbe.nifty.com

2017年10月27日 (金)

“高円寺クリまる”の3回目 秋 本日スタート♪いらっしゃい

夏秋冬年4回。ハンドメイド×アンティークの蚤の市。
“高円寺クリまる” 
10月25日(金)から31日(火)まで第3回“秋”開催。
高円寺の3つのお店とAMULETの参加。

本日スタート。
会場こちらです♪
Kurimaru_tennai1

高円寺北口あづま通り東入る
oneflower内AMULETの会場は2つのテーマ。
ひとつは服作家コンペイトウノミツさんの
ワンピースたちのお洋服展。
今回出品のワーンピースとデティール。

Photo

黒のワンピース。きれいな刺繍をアレンジ。

Photo_2

Photo_4

Photo_5

もうひとつのテーマは
11/23〜25東京&12/20〜26大阪開催
ハンドメイドとアンティーク7つの街の冬の市”の
予告展♪

作家さんの作品たちのちいさなお家のちいさな冬の街。

Kurimaru_tennni_tate

Kurimaru_tana

大阪会場に出品の人形作家magさんの
マグドールたちも販売。

Mag

シスター社Ricoさんの
新作アクセサリーも会場に。
Content2
高円寺クリまる秋の回。DMこちら。
いますぐお届け。クリックください↓

3

3_2

“ハンドメイドとアンティーク7つの街の冬の市”や
“高円寺クリまる”の最新のニュースはtwitterでお届け♪
登録ください↓
https://twitter.com/AMULETomise

2017年10月23日 (月)

“高円寺クリまる”の3回目 10/27〜31秋開催♪

春夏秋冬年4回。ハンドメイド×アンティークの蚤の市。
“高円寺クリまる” 
10月25日(金)から31日(火)まで第3回“秋”開催。
高円寺の3つのお店とAMULETの参加♪

円寺北口あづま通り東入る
oneflower内AMULETの会場では
服作家コンペイトウノミツさんの
ワンピースたちのお洋服展。
11/23〜25東京&12/20〜26大阪開催
“ハンドメイドとアンティーク7つの街の冬の市”の
予告展♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2017/10/11-6a12.html
東京会場に出品のコンペイトウノミツさんの
ただいま制作中のワーンピースとデティール。

Photo

きれいな刺繍をアレンジ。

Photo_2

Photo_4

Photo_5

大阪会場に出品の人形作家magさんの
マグドールたちも販売。

Mag

シスター社Ricoさんの
新作アクセサリーも会場に。
Content2
高円寺クリまる秋の回。DMこちら。
いますぐお届け。クリックください↓

3

3_2

“ハンドメイドとアンティーク7つの街の冬の市”や
“高円寺クリまる”の最新のニュースはtwitterでお届け♪
登録ください↓
https://twitter.com/AMULETomise

2017年10月21日 (土)

「ハンドメイドとアンティーク7つの街の冬の市」11月東京会場こちらです♪

「ハンドメイドとアンティーク7つの街の冬の市」
11月東京と12月大阪で巡回開催。
東京会場は11月23日(祝)から25日(土)の3日間
文京区東大坂下の大正建築。木づくりの根津教会。

2210146

聖堂の区間、礼拝堂の長椅子をつかって
ひとりひとりの作家さん、グループの作品たち
お店のようなちいさなお家がならぶ見たことのない
冬の街をディスプレイ。

2

イメージスケッチこちらです↓

Photo

 

10月には東京高円寺で予告展も開催。
12月の大阪会場うめだスークには空から雪降る
7つの街のクリスマス市の世界が現れます。

Photo_2

■「ハンドメイドとアンティーク 7つの街の冬の市」
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
出品作家、グループ、アンティークの出品者募集。

★11月東京会場は満席締切となりました。
12月大阪会場のみ受付しております。

7つの街のいずれかのテーマにあう
作家さんひとりひとりの作品。
オリジナル雑貨やアンティーク、ヴィンテージの
手芸素材をお持ちの方、お店の方など募集。
参加費は不要。
おひとりのスペースは40×30〜90センチ程度の
平面、壁面。グループでの参加も歓迎。
会場販売をスタッフが代行しますので、本人在席なしでもOK。
地方の方、多忙の方は郵送での搬入、搬出で受付。

参加希望の方は、下記までメールにて簡単な自己紹介と
作品、出品内容がイメージできる画像1〜3点ほど添付、
下記へ送信ください。
メール、画像を拝見、選考のうえ、参加の可否など
お返事いたします。

ご質問、お問い合わせもご遠慮なくどうぞ♪

●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com

AMULET“7つの街”係まで

2017年10月 7日 (土)

「しぶやどうぶつえん」ねこの週♪10/9まで

とり、ねこ、くまからドラゴンまで
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
いろんな動物たちを集めて大阪阪急うめだスークで
8月開催「うえだどうぶつえん」

東京巡回の「しぶやどうぶつえん」
10月9日まで3週間、渋谷西武百貨店A館7階で開園。

Photo

3週目の週末“ねこ”といろんなどうぶつたち開催中。

作家さんと
作品紹介ほぼ日刊作品図鑑。本日19ページ目こちらです↓

Pc19

「しぶやどうぶつえん」の会場へのご案内
DMいますぐお届け♪こちらです↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2017/09/919109-6663.html

■最新のニュースはTwitterでお届け。フォローをどうぞ。
https://twitter.com/AMULET

週末は「しぶやどうぶつえん」“ねこ”の週にいらっしゃい♪

とり、ねこ、くまからドラゴンまで
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
いろんな動物たちを集めて大阪阪急うめだスークで
8月開催「うえだどうぶつえん」

東京巡回の「しぶやどうぶつえん」
10月9日まで3週間、渋谷西武百貨店A館7階で開園。

Photo

3週目の週末“ねこ”といろんなどうぶつたち開催中。

作家さんと
作品紹介ほぼ日刊作品図鑑。本日18ページ目こちらです↓

Pc18

「しぶやどうぶつえん」の会場へのご案内
DMいますぐお届け♪こちらです↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2017/09/919109-6663.html

■最新のニュースはTwitterでお届け。フォローをどうぞ。
https://twitter.com/AMULET

2017年10月 5日 (木)

「しぶやどうぶつえん」本日3日目。ほぼ日刊作品図鑑本日17ページ目

とり、ねこ、くまからドラゴンまで
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
いろんな動物たちを集めて大阪阪急うめだスークで
8月開催「うえだどうぶつえん」

東京巡回の「しぶやどうぶつえん」
10月9日まで3週間、渋谷西武百貨店A館7階で開園。

Photo

3週目の“ねこ”といろんなどうぶつたち本日3日目。

作家さんと
作品紹介ほぼ日刊作品図鑑。本日17ページ目こちらです↓

Pc17

「しぶやどうぶつえん」の会場へのご案内
DMいますぐお届け♪こちらです↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2017/09/919109-6663.html

■最新のニュースはTwitterでお届け。フォローをどうぞ。
https://twitter.com/AMULET

2017年10月 4日 (水)

「しぶやどうぶつえん」ねこの週にいらっしゃい♪

とり、ねこ、くまからドラゴンまで
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
いろんな動物たちを集めて大阪阪急うめだスークで
8月開催「うえだどうぶつえん」

東京巡回の「しぶやどうぶつえん」
10月9日まで3週間、渋谷西武百貨店A館7階で開園。

Photo

3週目“ねこ”といろんなどうぶつたち10/9まで。

“ねこ”の週 本日2日目のいろんなどうぶつの作家さんと
作品紹介ほぼ日刊作品図鑑。本日16ページ目こちらです↓

Pc16

「しぶやどうぶつえん」の会場へのご案内
DMいますぐお届け♪こちらです↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2017/09/919109-6663.html

■最新のニュースはTwitterでお届け。フォローをどうぞ。
https://twitter.com/AMULE

2017年10月 3日 (火)

「しぶやどうぶつえん」“ねこ”の週は本日スタート 作品図鑑15ページ目

とり、ねこ、くまからドラゴンまで
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
いろんな動物たちを集めて大阪阪急うめだスークで
8月開催「うえだどうぶつえん」

東京巡回の「しぶやどうぶつえん」
10月9日まで3週間、渋谷西武百貨店A館7階で開園。

Photo

3週目の“ねこ”といろんなどうぶつ本日スタート。

作家さんと
作品紹介ほぼ日刊作品図鑑。本日15ページ目こちらです↓

Pc15

「しぶやどうぶつえん」の会場へのご案内
DMいますぐお届け♪こちらです↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2017/09/919109-6663.html

■最新のニュースはTwitterでお届け。フォローをどうぞ。
https://twitter.com/AMULET

「しぶやどうぶつえん」“ねこ”の週は本日スタート 作品図鑑14ページ目

とり、ねこ、くまからドラゴンまで
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
いろんな動物たちを集めて大阪阪急うめだスークで
8月開催「うえだどうぶつえん」

東京巡回の「しぶやどうぶつえん」
10月9日まで3週間、渋谷西武百貨店A館7階で開園。

Photo

本日10/3からは“ねこ”と週がスタート。
ほかにもいろんなどうぶつ作品がおまちかね♪

“ねこ”といろんなどうぶつの作家さんと
作品紹介ほぼ日刊作品図鑑。本日14ページ目こちらです↓

Pc14_2

「しぶやどうぶつえん」の会場へのご案内
DMいますぐお届け♪こちらです↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2017/09/919109-6663.html

■最新のニュースはTwitterでお届け。フォローをどうぞ。
https://twitter.com/AMULET

2017年10月 1日 (日)

「ハンドメイドとアンティーク 7つの街の冬の市」参加者募集

5月「理科系雑貨研究所」を開催した東京の根津教会
1月「とりもの」8月「どうぶつえん」を開催した
大阪の阪急本店うめだスークで
「ハンドメイドとアンティーク7つの街の冬の市」を
巡回開催が決まりました。

11月は東大坂下の大正建築根津教会の聖堂、広間に
ひとりひとりの作家さんの作品のお店のような
ちいさなお家がならぶ見たこともない冬の街が登場。
12月はうめだスークに空から雪が降る7つの街の
クリスマス市の世界が現れます。

イメージスケッチこちら↓

Photo

東京開催はアドヴェントカレンダーが開き始める
11月23日(祝)から25日(土)までの3日間。
東京限定ふしぎな喫茶店。ゲストイベントも企画中。
大阪はクリスマスまでの6日と冬の1日の
12月20日(水)から26日(火)までの一週間。
うめだスークにクリスマス市の街が現れます。
10月には東京高円寺で予告展も開催。

7つの街のこと。会場のこと。こちらをどうぞ↓

Photo_3

■「ハンドメイドとアンティーク 7つの街の冬の市」
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
出品作家、グループ、アンティークの出品者募集。

★11月東京会場は満席締切となりました。
12月大阪会場のみ受付しております。

 

7つの街のいずれかのテーマにあう
作家さんひとりひとりの作品。
オリジナル雑貨やアンティーク、ヴィンテージの
手芸素材をお持ちの方、お店の方など募集。
参加費は不要。
おひとりのスペースは40×30〜90センチ程度の
平面、壁面。グループでの参加も歓迎。
会場販売をスタッフが代行しますので、本人在席なしでもOK。
地方の方、多忙の方は郵送での搬入、搬出で受付。

参加希望の方は、下記までメールにて簡単な自己紹介と
作品、出品内容がイメージできる画像1〜3点ほど添付、
下記へ送信ください。
メール、画像を拝見、選考のうえ、参加の可否など
お返事いたします。

ご質問、お問い合わせもご遠慮なくどうぞ♪

●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com

AMULET“7つの街”係まで

「しぶやどうぶつえん」“うさぎ”の週は明日まで 作品図鑑13ページ目

とり、ねこ、くまからドラゴンまで
ハンドメイド、手づくり作品、オリジナル雑貨の
いろんな動物たちを集めて大阪阪急うめだスークで
8月開催「うえだどうぶつえん」

東京巡回の「しぶやどうぶつえん」
10月9日まで3週間、渋谷西武百貨店A館7階で開園。

Photo

うさぎ”といろんなどうぶつたちは明日10/2まで。
10/3からは“ねこ”といろんなどうぶつに作品入れ替え。

週末開催中の“うさぎ”といろんなどうぶつの作家さんと
作品紹介ほぼ日刊作品図鑑。本日13ページ目こちらです↓

Pc13

「しぶやどうぶつえん」の会場へのご案内
DMいますぐお届け♪こちらです↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2017/09/919109-6663.html

■最新のニュースはTwitterでお届け。フォローをどうぞ。
https://twitter.com/AMULE

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

無料ブログはココログ