“高円寺クリまる” 第2回開催参加募集
春夏秋冬年4回。ハンドメイド×アンティークの蚤の市。
“高円寺クリまる”
高円寺の3つのお店とAMULETが参加します♪
来月7月14日(金)から18日(火)まで第2回目を開催。
もしかしたら参加のお店も増えるかも。
Amanojakuさんは、他のお店ではみつからない
アンティークやヴィンテージ、デットストックの
かわいいもの、きれいなもの、不思議なもののお店。
Too-tickiさんは、西荻窪の“ニヒル牛”さんとならぶ
ハンドメイドや手づくり作品の箱貸しギャラリーの
始まりの老舗のギャラリーショップ。
oneflowerさんは、アンティークのレースやボタン
手芸素材。ヨーロッパのブロカントもいろいろ。
Too-tickiさんともご近所のお店。
3つのお店と同じ高円寺に“高円寺山荘”のある
AMULETは2回目の“クリまる”で5日間限定の
「人形/ヒトガタ/アクセサリィの花街店」をオープン。
出品作家、作品を募集します。
花咲くちいさなお家がならぶ“花街店”で募集の作品は
●布/陶芸/クレイ/ビスク/球体間接/編みぐるみ
ぬいぐるみなどの人形作品
●人形のすがた“ヒトガタ”とその部位、顔、手足など
モチーフにしたアクセサリー
そして、バッグ、布もの、 モチーフプリントの服飾
オリジナル雑貨
●人形、部位モチーフ、デザインのアンティーク
ヴィンテージ、紙ものなどなど いろいろ
会場は、高円寺北口のあずま通りの雑貨屋
ギャラリー、アンティークのお店がならぶ場所。
oneflowerさんの店内で開催するAMULETの
「人形/ヒトガタ/アクセサリィの花街店」は
参加費不要。6掛委託。DM50枚も支給します。
出品希望の方は、自作の画像を2、3点添付して
メールにてご連絡ください。選考、お返事いたします
“高円寺クリまる”は3回目は10月。
年4回開催を予定。
各回搬入搬出、会場スタッフを募集中。
1日から会期全日まで希望日数で参加が可能。
自作のハンドメイドの作品を販売しながら
レジで自作の作品販売ができるテーブルを提供。
●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com
“高円寺クリまる”の最新のニュースはtwitterでお届け♪
登録ください↓
https://twitter.com/AMULETomi
« AMULETの“三重支店”のこと #3 | トップページ | 「理科系雑貨研究所」東京会場5/4〜6 本日より日刊予告編スタート »
「高円寺くりマル」カテゴリの記事
- 高円寺クリまる“ハンドメイドのクリスマス ADVENT CALENDAR”本日初日の会場から。(2017.12.01)
- 高円寺クリまる“ハンドメイドのクリスマス ADVENT CALENDAR”12/1〜5 明日スタート(2017.11.30)
- 高円寺クリまる“ハンドメイドのクリスマス ADVENT CALENDAR”参加者募集(2017.10.28)
- “高円寺クリまる”の3回目 秋 本日スタート♪いらっしゃい(2017.10.27)
- “高円寺クリまる”の3回目 10/27〜31秋開催♪(2017.10.23)
« AMULETの“三重支店”のこと #3 | トップページ | 「理科系雑貨研究所」東京会場5/4〜6 本日より日刊予告編スタート »
コメント