AMULETの“三重支店”のこと #3
AMULETの新しい拠点づくり
三重県津市と周辺で建物さかし。
物件探しでいろんな方とお話
お会いしたご縁で、鈴鹿川の畔
旧東海道の宿場町のなか
むかしの酒蔵だった旧家を
もしかしたら貸してくれるかもと
というお話に。
新しいお店の候補として交渉中。
こちら蒸溜所の入口。
明治のお終いか大正初め頃の建築らしい。
ファザートはむかしの宿場の旅籠屋の風情。
裏には昭和建築の別屋あり。奥行きのある庭。
借りれたらイングリッシュガーデンのようにするかも。
してみたい♪
電車で名古屋まで1時間、大阪まで2時間足らず
鈴鹿、亀山、四日市の街から車で10〜20分。
AMULETの新しいお店“三重支店”づくりを
お手伝いいただける方、もしかしたら
ものづくり、お店づくり
週末だけのカフェづくりなどなど
参加いただける方、関心のある方。
アルバイトなどのスタッフ募集ではありませんが
出来高でのギャランティ、遠距離の方には
宿泊先の提供など支給。それぞれ応談。
興味ある方。
下記まで、ご連絡ください。
年内オープン予定の AMULETの三重支店では
他にはない“1点もの”の出品作家 を
来店しなくても“全国どこからでも”見て買える
いままで見たことのないお店づくりをプラン中。
東京本店も兼ねて出品いただける作家さんを募集。
例えば下記のキーワードに共感を感じる
“一点もの”の作品を東京に直接訪れる人、
ネット経由で三重にアクセスするお客さまに
見せたい売りたい作家さん
グループの方、ご連絡ください。
立体刺繍/ミニチュアール/理科系&博物系/テディベア
夜の動物園/フェルトの魔法/ギニュール&マペット
イコン/アンティークレース/ゴシック/ロココ
ヴィクトリアン&ジョージアン/夢見る機械/万華鏡
ソ連&東欧/少女服のような大人服/美術のような
雑貨にような/昭和乙女/純喫茶/観覧車のある遊園地
サーカステント/星めぐり/ひとがた/不思議の国と鏡の国
そして どのキーワードとも違う
見たことのないひとりひとり “私”の手づくりのかたち
AMULET店頭、通販は基本委託6掛清算となります。
画像を拝見、選考のうえ、参加の可否など
お返事いたします。
ご質問、お問い合わせもご遠慮なくどうぞ♪
●それぞれにお問い合わせ、参加希望の方は
簡単なプロフィール、ご自身のサイト、関係画像を添え
下記までメールにてご連絡ください。
お返事をさしあげます。
ishizaka@mbe.nifty.com
アミュレット
〒130-0002 東京都墨田区業平5-7-2
http://amulet.ocnk.net/
offce/高円寺山荘
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-1-13 202
tel.080.5037.1624
Twitterで最新ニュースをお届け♪フォローをどうぞ。
https://twitter.com/A
« 「理科系雑貨研究所2017」5月東京会場DMどうぞ♪ | トップページ | “高円寺クリまる” 第2回開催参加募集 »
「三重の新しいお店」カテゴリの記事
- AMULETの三重のお店の〝クリスマス市〟12月9日から17日まで開催。(2023.11.17)
- AMULETの三重のお店の四季の市の〝秋市〟9月16日から24日まで開催(2023.08.15)
- AMULETの三重のお店の四季の市の〝夏至市〟明日17日スタート(2023.06.16)
- AMULETの三重のお店の四季の市の〝夏至市〟6月17日から25日まで開催(2023.05.14)
- AMULETの三重のお店の四季の市の〝春市〟3月18日から26日まで開催(2023.01.20)
« 「理科系雑貨研究所2017」5月東京会場DMどうぞ♪ | トップページ | “高円寺クリまる” 第2回開催参加募集 »
コメント