フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 「2017とりもの しあわせものマルシェ」大阪開催明日まで。 | トップページ | AMULETの“三重支店”のこと »

2017年2月11日 (土)

“高円寺クリまる” 第1回開催のお知らせ

春夏秋冬年4回。ハンドメイド×アンティークの蚤の市。
“高円寺クリまる” 
来月3月17日(金)から21日(火)まで第1回目を開催。
高円寺の3つのお店とAMULETの参加が参加します♪

Photo

Amanojakuさんは、他のお店ではみつからない
アンティークやヴィンテージ、デットストックの
かわいいもの、きれいなもの、不思議なもののお店。
Too-tickiさんは、西荻窪の“ニヒル牛”さんとならぶ
ハンドメイドや手づくり作品の箱貸しギャラリーの
始まりの老舗のギャラリーショップ。
oneflowerさんは、アンティークのレースやボタン
手芸素材。ヨーロッパのブロカントもいろいろ。
Too-tickiさんともご近所のお店。
3つのお店と同じ高円寺にちいさな事務所
“高円寺山荘”をオープンしたAMULETは、年末年始に
大阪で開催した「とりものしあわせものマルシェ」の
出品作家の巡回展を開催します。

会場は、高円寺北口のあずま通りの雑貨屋
ギャラリー、アンティークのお店がならぶ場所。
Photo_2

“高円寺クリまる”は2回目は7月。
年4回開催を予定。
各回搬入搬出、会場スタッフを募集中。
1日から会期全日まで希望日数で参加が可能。
自作のハンドメイドの作品を販売しながら
レジで自作の作品販売ができるテーブルを提供。

oneflowerさんの店内で開催する
AMULETの“とりもの”の巡回展に出品希望の作品
参加さんも募集します。
ご希望の方は、自作の画像を2、3点添付して
メールにてご連絡ください。選考、お返事いたします。

●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com

“高円寺クリまる”の最新のニュースはtwitterでお届け♪
登録ください↓
https://twitter.com/AMULETomis

 

« 「2017とりもの しあわせものマルシェ」大阪開催明日まで。 | トップページ | AMULETの“三重支店”のこと »

高円寺くりマル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “高円寺クリまる” 第1回開催のお知らせ:

« 「2017とりもの しあわせものマルシェ」大阪開催明日まで。 | トップページ | AMULETの“三重支店”のこと »

無料ブログはココログ