フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« くりくり展#12 テーマ3「くらしのなかでつかうもの帖」本日創刊♪ | トップページ | くりくり展#12 テーマ3「くらしのなかでつかうもの帖」10/4号 »

2016年10月 3日 (月)

くりくり展#12 テーマ3「くらしのなかでつかうもの帖」10/3号

手づくりものづくり博覧会
“くりくり展”も12回目の#12。

東京押上のAMULETで開催。
本日10月2日(日)から10日(祝)までの
テーマ3開催期間限定ほぼ日刊  読んで買える
「くらしのなかでつかうもの帖」本日10/3号。
103
電話  tel.03.6456.1172(11時〜19時)
メール ishizaka@mbe.nifty.comでも注文、取り置き
会場に来られない方、地方の方へ発送での販売受付もいたします。
作家さん作品の画像のなかで気になるものがございましたら
遠慮なくお電話、メールをください。
サイズ、価格、詳細などお答えいたします。

“くらしのなかのもの”そして猫たちをモチーフに
ちいさな陶芸を出品。sakusakuさんの作品。
会場にこれない方は、いますぐ購入できます。

Kaito5

サンドイッチとサラダの“お弁陶”箱。
百円玉と比べてみるとその小ささが分かります。

Kaito7

フランスのリモージュボックスに似た作陶、いろとつや。
丸と四角いお弁当たち。細かい細工と彩色。蓋付きです。
各3,500円。京都の陶芸作家作品。とってもお買い得。

Kaito8

Kaito4

バリエーションの“ランタン”シリーズ。
ドームのようなランタンを開けると小さな小さな
猫の家族がいますよ♪分かるかな?各4,000円。
できればくりくり展の会場で見にいらっしゃい♪

Kaito3

こちらは素焼きの味わいのもの。各2,000円♪
猫の他に鳥のものもあります。画像のいろあいより
実物の方が素朴な土の風合い。会場で見ていただきたい。

Kaito2

ブリックリンで個展を開催。アメリカでも人気
布もの作家のMa jolieさん。定番の馬の巻尺。
ソーイングセット付。ユニコーンも出品。各5,400円。

Majo4
Majo3    
こちらも定番。ティーカップのブックカバー。
しおりはラベンダー入りのティーバッグ。
プレゼントにも人気です。2,484円。

Majo1

Majo2

「くらしのなかでつかうもの帖」10/2のバックナンバーも再録。
102_2

くりくり展の会場にならんだオリジナルのイラストを
プリントした靴下たち。東海エリアで人気のkunkunさんの作品。
東京では始めての作品いろいろ。いますぐ購入できます。

22センチから24 or 25センチサイズ。
価格は一足2,000円が基本です。
Kun4
Kun1
 
下の画像、左の小花プリントのみ2,300円。
Kun3_2  
右のパンのプリントのみ2,300円。
Kun5_2
Kun2_3

ご主人が木工、奥さまが布、娘さんといっしょに一点一点
ハンドメイドの世界でひとつEcruさんのバッグ。

Ecue1

持ち手もブラックチェリーでで手づくり。
アンティークの金具、レースがアクセント。
左右35センチ。19,940円。
Ecue1up_2

自然素材のいろとかたち。丁寧に手編みのバッグ。
レースの白地がアクセント。天地40センチ。11,800円。
Ecue2

クロスステッチ作家のBamboobooさんの
人気のルームシューズ。今年のくりくり展に特別出品。

Bambooboo2

はき心地よし。丈夫。ワンポイントの刺繍入り巾着付。
プレゼントにおすすめです。各8,640円。
上/L(24〜24,5センチ)
下左M(23〜23,5センチ)右XL(25〜25,5センチ)
Bambooboo1

クロスステッチがポイント。ペンケース。
天地20センチ。 各2,700円。
Banbooboo3

ファスナーポーチ。左右17センチ。各3,240円。
Bambooboo4_2

会場で作品たちがお持ちかね♪

■くりくり展#12 DMはこちら。

http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2016/08/12-92c5.html

Photo_2

Hp_4

こちらから毎日のワークショップをチェック♪

http://homepage3.nifty

 

 

« くりくり展#12 テーマ3「くらしのなかでつかうもの帖」本日創刊♪ | トップページ | くりくり展#12 テーマ3「くらしのなかでつかうもの帖」10/4号 »

くりくり編集室」カテゴリの記事

くりくり展とくりくり市」カテゴリの記事

押上の新しいお店」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くりくり展#12 テーマ3「くらしのなかでつかうもの帖」10/3号:

« くりくり展#12 テーマ3「くらしのなかでつかうもの帖」本日創刊♪ | トップページ | くりくり展#12 テーマ3「くらしのなかでつかうもの帖」10/4号 »

無料ブログはココログ