フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 文鳥館30日朝オープン時間変更のお願い | トップページ | 大阪うめだ“とりもの博“7/13〜19 参加者決定 »

2016年5月 9日 (月)

“とりもの博”7月大阪うめだ開催♪ 会場スタッフ募集

昨秋10月と今年4月5月。
文鳥とインコの作品をメインに開催。
多数来場いただいた“文鳥+インコ≒とりもの博”

7月に梅田阪急のうめだスークでの大阪巡回が
当初予定のスペースがアップ。
文鳥、インコ、小鳥たち。
フクロウやペンギン、いろんな鳥たちの
ハンドメイドの作品展。
“とりもの博”として開催いたします。

全体メージ、スケッチを新たに作成↓

Photo
いままで見たことのない鳥たちのハンドメイドの作品展。
“文鳥町”と“インコ森”のテントのような2つのスペース。
さかざまな鳥たちの作品の“とまり木広場”

白文鳥タワーやインコの鳥かご顔はめ。
2_6
Img_2646

東京では多数来場。布エッフェル塔のまわり
ちいさな家々がならぶ街を大阪に再現。
いろんな鳥たちの作品を家々のアレンジ。

Acimg_2427
Expo

はじめての鳥作品たちとも出会える
いままで見たこともない鳥たちのハンドメイドを展示販売。

Img_27001_2

★「とりもの博」大阪開催♪は参加スペースが満席となり
6月3日に参加作家さんの受付終了となりました。
多数のご応募ありがとうございました。

下記スタッフ作家をいただいた方は、作品販売を受付ます。

●会場のディスプレイ、販売、お手伝いのスタッフも募集。
それぞれ若干ですがギャランティを支給。
販売スタッフ参加の方にはご自身の作品手売、ワークショップの
小テーブルも用意いたします。

●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com

tel&fax.03.6456.1172(金土日、祝 11時から19時)
AMULET“大阪とりもの博”係まで

最新のニュースはtwitterでお届け♪
登録ください↓
https://twitter.com/AMULETomis

« 文鳥館30日朝オープン時間変更のお願い | トップページ | 大阪うめだ“とりもの博“7/13〜19 参加者決定 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “とりもの博”7月大阪うめだ開催♪ 会場スタッフ募集:

« 文鳥館30日朝オープン時間変更のお願い | トップページ | 大阪うめだ“とりもの博“7/13〜19 参加者決定 »

無料ブログはココログ