フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 「文鳥+インコ≒とりもの博」本開催。もうすぐ募集スタート♪ | トップページ | 「文鳥+インコ≒とりもの博」4〜5月東京/7月大阪開催 参加作家募集♪ »

2016年2月27日 (土)

「文鳥+インコ≒とりもの博」本開催。参加者募集♪

4月19日(火)から5月5日(木)まで。

Photo_2

くりくりシブヤ店と押上AMULETの2つの会場で
文鳥とインコ、他のも小鳥、野鳥たちのすがたをうつした
ハンドメイドの作品、手づくりの雑貨や人形たちがいっぱい
こんなの始めて展覧会。販売イベントを開催します♪

昨年10月13日(火)から19日(月)まで
“予告展”を渋谷西武で開催。多数来場御礼。ありがとうございました。

今年の春の本開催は
4月19日(火)から25日(月)の渋谷西武は
インコのハンドメイド作品の“インコ館(かん)”
23日(土)から5月5日(木)までの押上のamuletは
文鳥の作品たち生体接待の古民家カフェもオープンの
“文鳥館(やかた)”

2つの館のイメージスケッチはこちら♪
くりっく拡大ごらんください。

Photo_3


押上の文鳥館“空”には
昨年秋の京都のくりくり展や渋谷の予告展にも登場
来場のみなさまの頭上を包んだ、空飛ぶ百羽の白文鳥を再現♪
こんな感じ。

2_6

渋谷のインコ館には、インコがいっぱい鳥かごに自分も
入れるインコ気分の大鳥かごも登場。
“顔はめ”へのアレンジも検討中……。

7月には2つの館をひとつに合体の“とりもの博“を
大阪梅田阪急のスークで開催決定。
これからニュース、詳細いろいろご案内♪

■“文鳥+インコ≒とりもの博”出品参加さん募集

東京の2つの会場で、文鳥、インコ、オウム、小鳥たちを
モチーフした出品、販売できる作品を募集。参加費は不要。
文鳥作品は押上会場。
インコ、オウムの作品は渋谷会場で展示、販売。
渋谷のインコ館終了後、押上の文鳥館に作品の一部を移動。
東京会場ご参加の方は、大阪巡回への参加も可能です。
おひとりのスペースは30×60センチ程度平面または壁面。
会場販売をスタッフが代行しますので、本人在席なしでもOK。
郵送での搬入、搬出参加も受付いたします。

参加希望の方は、下記までメールにて簡単な自己紹介と
作品がイメージできる画像1〜3点ほど添付、
下記へ送信ください。

画像を拝見、選考のうえ、参加の可否などお返事いたします。

ご質問、お問い合わせもご遠慮なくどうぞ♪

●作品参加の他、ディスプレイ、運営、お手伝いスタッフ歓迎。
それぞれ若干ですがギャランティを支給いたします。


●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com

tel&fax.03.6456.1172(金、土、日、祝 11時から19時)
AMULET“とりもの博”係まで


Photo_2

Hp_4新しいレッスンもスタート。

こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.co

« 「文鳥+インコ≒とりもの博」本開催。もうすぐ募集スタート♪ | トップページ | 「文鳥+インコ≒とりもの博」4〜5月東京/7月大阪開催 参加作家募集♪ »

押上の新しいお店」カテゴリの記事

渋谷の新しいお店」カテゴリの記事

くりくりシブヤ店とくりくり京都店」カテゴリの記事

押上ギャラリーイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「文鳥+インコ≒とりもの博」本開催。参加者募集♪:

« 「文鳥+インコ≒とりもの博」本開催。もうすぐ募集スタート♪ | トップページ | 「文鳥+インコ≒とりもの博」4〜5月東京/7月大阪開催 参加作家募集♪ »

無料ブログはココログ