秋の京都のくりくり展 一足先に会場訪問♪ その2
10月28日から11月3日まで
京都の西陣の森と洋館ギャラリー 遊•空間uで開催。
“秋の京都のくりくり展”
一月先の会場に一足先に訪問。
未来日記の2回目は
ハンドメイドの作品がならぶ洋館の会場を抜け出して
不思議の森の冒険ツアーへ。
洋館の奥の道んで森の入口へ♪こちらです。
去年はこの森であたりのたまごを探すツアーを開催♪
赤ずきんが森の案内人として登場。
今年は“不思議の森”の冒険はあたりのお花を探すツアー♪
洋館のテーブルで見つけたちいさなガイドブックを手に
秋の落ち葉の道を進んでゆくと……
きっと、森のどこかにあるあたりのお花は、こんなイメージ♪
もし、見つけることができたら、洋館へ1輪お持かえり。
レジの“白文鳥さま”がお花を判定♪
みごと、あたりのお花なら
9月に実施した海外ツアー。ヨーロッパキャンプで訪れた
アンティークマーケットで見つけた宝物♪さしあげます。
京都、大阪のくりくり展の関西巡回 DMをいますぐお届け。こちら↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2015/09/post-bb3a.html
最新ニュースはTwitterでお届け♪ 登録ください→ @AMULETomise
■11月1日(日) 森のパーティ&音楽会“くりおん”#2
オルガン奏者Tomaとパーカッション奏者Matildaによる
どこかノスタルジックで新感覚の“Electrodaemonium”のショー!
柔らかいのに突き刺さるヴォーカルで独自の世界を創るひがあかり。
色褪せない楽曲を奏でる音楽家、ギタリストの雨情。ハープ奏者MIO。
今回のイベントだけのスペシャルユニットの森でのライブ。こちら↓
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2015/10/2-ea19.html
« 本日も「文鳥+インコ≒とりもの博」への予告展の会場から♪ | トップページ | 本日も「文鳥+インコ≒とりもの博」への予告展の会場から♬ »
「くりくり編集室」カテゴリの記事
- 4年ぶり“ヨーロッパキャンプ”開催します(2019.04.01)
- 「くりくり」と「SORTIE」 復刊作業中♪(2018.03.04)
- AMULETの“アトリエ”服&ものづくり作家募集します(2018.03.02)
- くりくり展“むかしの少女のような服飾/アクセサリー”28日まで一部作品メールで注文販売延長いたします♪(2016.10.25)
- くりくり展“むかしの少女のような服飾/アクセサリー” 28日まで 会場にこれない方も作品見れます&買えます(2016.10.21)
「くりくり展とくりくり市」カテゴリの記事
- くりくり展“むかしの少女のような服飾/アクセサリー”28日まで一部作品メールで注文販売延長いたします♪(2016.10.25)
- くりくり展“むかしの少女のような服飾/アクセサリー” 28日まで 会場にこれない方も作品見れます&買えます(2016.10.21)
- くりくり展#12 テーマ4「 むかしの少女のような服飾/ アクセサリー」本日7日目♪(2016.10.20)
- くりくり展#12 テーマ4「 むかしの少女のような服飾/ アクセサリー」本日6日目♪(2016.10.19)
- くりくり展#12 10月23日(日)まで いらっしゃい♪(2016.10.18)
« 本日も「文鳥+インコ≒とりもの博」への予告展の会場から♪ | トップページ | 本日も「文鳥+インコ≒とりもの博」への予告展の会場から♬ »
コメント