フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 秋の京都のくりくり展 ふしぎの森の冒険ツアー♪ | トップページ | 秋の京都のくりくり展 “くりおん”#2♪のステージから »

2015年10月31日 (土)

明日は秋の京都のくりくり展の音楽会“くりおん”#2♪

秋の京都のくりくり展。ただいま開催中♪

明日11月1日(日)は今年も森のパーティ&音楽会“くりおん”
出品の作家さん。お客さま。偶然の訪問者、誰でも参加OK。
会場のふしぎの森の入口はこちら。

Photo3

それでは森の奥へとご案内。

■11月1日(月) 
森でのカフェパーティ 12時から17時 1Drink付 1,880円

▶Drink提供
ゲリラカフェ「予定未亭」
http://kiio.blog85.fc2.com/blog-entry-127.html
軽食メニューも思案中♪

森の音楽会“くりおん”♯2

●1時から  Electrodaemonium

Electrodaemonium_3

元来の手回しオルガンと一風変わった音を奏でる
独自で作成された<エレクトロダイモニウム> を自由自在に操る
オルガン奏者のTomaと
パーカッション奏者のアンドロイド型人間Matildaによる
どこかノスタルジックで新感覚のShow!
独創的な世界観を一度体験すると
その魅力の虜になってしまい後戻りできない
中毒性の高いパフォーマンスを是非!
by Atelier Geppetto

▶YouTube  http://youtu.be/ZzffedRUCbw

●14時30分から ひがあかりwith雨情+MIO

ギタリスト雨情がプロデュースするひがあかりと
このイベントのために結成されたスペシャルユニット。

Photo_4

雨情/うじょう
作詞作曲、編曲家、ギタリスト。
バート・バカラック氏のような何年経っても色褪せない
音楽を志し楽曲を手掛ける。
現在、アーティストのプロデュース
ポップスミュージックの作詞、作曲家としての活動の傍ら
ギタリストとしてJAZZ演奏も行う。
ポルノグラフィティやいきものがかりのプロデューサー
本間昭光氏を始めプロ作家からの高い評価を得る。

Photo_5

ひがあかり
現役芸大生。アコースティックからロックバンドの
ギターボーカルまで様々なスタイルで歌い上げる。
「柔らかいのに突き刺さる」
そんな個性ある声質とその自由な発想力で
独自の世界に人を引きずりこむ癖あり。
現在兵庫の作曲家、雨情、奈良の作曲家
ゆらぎ、愛知のビッグバンド作編曲家、
山本翔太をはじめプロミュージシャンと共に
コンセプトアルバムを制作中。
9月20日、レコ発ワンマンライブにて
ファーストアルバム「寝ても覚めても」を発表。

Mio_2
MIO
ハープ奏者。
幼少期の不思議な体験がきっかけでハープを弾き始める。
クラシックにとどまらずギター用のエフェクターを使用し
ハープの常識を覆すようなアプローチで
様々なジャンルのアーティストとのライブ共演
CD参加等、全国で活動。

★雨天の場合は、室内での開催となります。ご了承ください。

▼音楽会予約窓口   

ishizaka@mbe.nifty.com
〜 10/24  Tel.03,6456,1172
10/27〜  Tel.070.6661.0553 (12時から17時)

当日の直接参加、受付もOKです♪

秋の京都のくりくり展会場はこちら

Map_3

秋の京都、大阪のくりくり展関西巡回のDMをいますぐお届け。
こちら→http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2015/09/post-bb3a.html

« 秋の京都のくりくり展 ふしぎの森の冒険ツアー♪ | トップページ | 秋の京都のくりくり展 “くりおん”#2♪のステージから »

くりくり編集室」カテゴリの記事

くりくり展とくりくり市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日は秋の京都のくりくり展の音楽会“くりおん”#2♪:

« 秋の京都のくりくり展 ふしぎの森の冒険ツアー♪ | トップページ | 秋の京都のくりくり展 “くりおん”#2♪のステージから »

無料ブログはココログ