フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 「星のかけら、森のすきま」の会場から。 | トップページ | “むかしのいろとかたち ハンドメイド遊園地”6/9〜15 出展お店紹介 »

2015年6月 2日 (火)

もうすぐ♪“むかしのいろとかたち ハンドメイド遊園地”

新しいくりくりの本「日本のかわいい本」の発売記念。

6月9日(火)より15日(月)まで、東京渋谷西武で開催
“むかしのいろとかたち ハンドメイド遊園地”。

2hp

日本全国むかしのかわいいものきれいなもの 
アンティークとヴィンテージのお店のもの。
むかしのいろとかたちをイメージして
いま手づくりした雑貨、服、人形
ハンドメイドの作品が会場にいっぱい展覧会。

出展の各店、出品の作家さんはこちら。ご紹介♪

●ベビヰドヲル   
東京西荻窪のお人形、おもちゃ、古布、骨董など
昔懐かしいレトロな商品の人気店。
オリジナルの文化人形キット、創作の大好きな方におすすめ。
http://babydoll.bierce-line.net/

●シスター社
アクセサリー作家RICOとHANNAHがふたりのユニット。
今回は、レトロな雑貨コレクション、秘蔵の品々も出品♪
https://twitter.com/sister_sha

●花園商店
長野県上田市にある外観は昭和中期の普通に古いアパート。
でも、ドアを開ければ大正~昭和初期に迷い込んだような空間が!
日本のむかしの品々、異国の手作り雑貨
洋服や着物やアクセサリーがいっぱい。
http://blog.livedoor.jp/kuroneko_studio/
 
●-●●●-Maiko Antiques -●●●- 舞妓骨董店
京都の花街で有名な祇園、宮川町の中間にあるアンティーク雑貨店。
お人形や、レトロなお土産物、国内外から集まったヴィンテージアクセサリー、
いろいろな種類の紙物など、懐かしいもの、かわいいもの、不思議なものが
ギュッと濃縮された「白昼夢」のような異空間。
http://maikoantiques.strikingly.com/

●バブーシュカ
東京下北沢
*ナポリタンとケーキとカレー*小さな展覧会*雑貨*
https://twitter.com/babooshkatka

●透明マニラ
お店は東京北千住
透明マニラはオリジナルのワンピースを製作して10年の小さなメゾン。
ママの時代のワンピースを今に蘇らせる如く
デッドストックやレアな柄のテキスタイルを使っています。
http://www.toumei-manila.com

●コンペイトウノミツ
ますだゆー子さんのお洋服。
小田原にちいさなお店もできました。
https://twitter.com/yuuco1988000424

●小鳥遊-cotori-
積み重なる時間は愛。その愛あなたとともにをコンセプトに福岡を拠点に活動中。
羊毛フェルトを使って創作しています。
こけしモチーフの作品たちも出品。
http://ameblo.jp/cotori1028

●Snow Rabbit Cafe*
ヴィンテージカードの中の可愛い子たちをモチーフに
のんびりと羊毛フェルトなどで小さな子をつくってます♪
http://snowrabbit.miu.jellybean.jp/

● nopico
紙でつくった切り絵の物語を瓶の中に閉じ込めます。
紙の表情を出来るだけシンプルに加工した
「小さな瓶の中の物語」を楽しんでいただきたいです。
http://nopico.wix.com/nopiconopica

●アンティーク着物雑貨店 wonder wonder design
着物の古裂、布地を使ったハンドメイドのオリジナル雑貨店。
「ユーモアとかわいらしさ」あふれる心躍る新しい和のカタチ。
http://www.wonderwonder.net

●Sleep☆Sweep
ひとつひとつが手作業ですので同じモチーフでも同じものはありません。
物語から取り出してきたような切り絵のピアスを
わくわくしながら選んで頂ければ嬉しいです
http://sleep-sweep.jimdo.com/

● Prunelle
手作りが大好きです。私の作品で一人でも多くの方が笑顔になれますように
一針一針心を込めて、縫いあげています。
 
●AZUR & CO.
パックンポーチとフレンチシックな布雑貨。
http://s.ameblo.jp/ruddyhand

●Portitude Porterale
美しい人物・情景からインスピレーションを得て描き出した空想の女性…
その女性をイメージしてつくったブレスレットは
アンティークレースにビーズを丁寧に繍した一品もの。

● prankish/Tomo
Tomoと言います。
カワイイモノをつくっています。
http://prankish.petit.cc/

●The Snowdrop
白い布を一枚一枚染め重ねた布花は少女の頃、
野原や庭に咲いていた花を摘んで髪に飾ったり
おままごとのご飯や色水をつくって遊んだ
ノスタルジックな花をイメージしています。
http://thesnowdrop.vivian.jp

● CalmoPasar
世界の宝探しとむかし発見の旅」をテーマに
ドイツ、オランダ、チェコ、ベルギーから
日本の温泉地まで、諸国の古くてかわいいものをセレクト。
http://jcptokyo.exblog.jp

●AmanojaKu
東京高円寺のコアな作品のみを集めた箱貸しギャラリー。
アンティークや材料も入手可能!
近くのLECURIO ‪@LECURIOarts‬もよろしく! 
http://amanojaku620.com/

●OrangePekoe
ヨーロッパのマーケットをめぐって見つけた
アンティークの雑貨たち。ものづくりに使える素材たち。

●佐藤真紀
ハンドメイドの手づくり服。むかしのかたち。


Photo_2

Hp_4新しいレッスンもスタート。

こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/

 

Photo_4_6

参加募集の
詳細はこちら♪

http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2015/05/11-1f4b.ht

« 「星のかけら、森のすきま」の会場から。 | トップページ | “むかしのいろとかたち ハンドメイド遊園地”6/9〜15 出展お店紹介 »

渋谷の新しいお店」カテゴリの記事

くりくりシブヤ店とくりくり京都店」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ♪“むかしのいろとかたち ハンドメイド遊園地”:

« 「星のかけら、森のすきま」の会場から。 | トップページ | “むかしのいろとかたち ハンドメイド遊園地”6/9〜15 出展お店紹介 »

無料ブログはココログ