渋谷理科系雑貨研究所 8/18〜24開設決定 出品作家募集♪ ★7/18満席締切となりました
夏の渋谷。
ハチ公から2分。渋谷西武A館7階に一週間だけ開設。
“天文台”と2つの“実験棟”“標本室”“植物園”
4つのテーマのスペースごとに
作家ひとりひとりのイメージ、発想、技術とアイデアで
つくられた理科系の手づくり雑貨、作品の博覧会です♪
東京開催後、11月に関西への巡回展
大阪中崎町理科系雑貨研究所(仮称)も決定。
4つのスペースのスケッチは、こちら。
“天文台”は天体の美、星座、天象儀の姿を映した
作品たちと出会える所。
“実験棟”はA棟、B棟、2つのスペースを開設。
物理学,化学、数学から機械工学、蒸気機関から
錬金術まで、科学の夢のハンドメイドの造形工房。
森羅万象、水火土風の四大元素を採集した
手づくり結晶の“標本室”
火星の庭、鏡の国の花のいろとかたち
虫たちのすがたを摘んだ“植物園”
★参加者募集は40の参加スペースが満席となり7/18締切となりました。
多数のご応募ありがとうございました。
★作品参加の他、ディスプレイ、会場運営、お手伝いのスタッフ歓迎。
ディスプレイ制作は東京押上AMULET、会場は渋谷西武百貨店。
それぞれ若干ですがギャランティを支給いたします。
●お問い合わせ、参加申し込みは
ishizaka@mbe.nifty.com
tel&fax.03.6456.1172(金、土、日、祝 11時から19時)
AMULET“理科系雑貨研究所”係まで
http://amulet.ocnk.net/
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/
参加募集の
詳細はこちら♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2015/05/11-1f4b.
« “むかしのいろとかたち ハンドメイド遊園地”15日まで♪ | トップページ | 今年の“ヨーロッパキャンプ”#3 パンフレッドの最終版ができました♪ »
「渋谷の新しいお店」カテゴリの記事
- くりくりシブヤ店 お店の什器オークション 中間報告#1(2016.10.02)
- くりくりシブヤ店 10/22終了のお知らせ(2016.09.26)
- 文鳥+インコ≒とりもの博 文鳥館そろそろ(2016.04.21)
- 文鳥+インコ≒とりもの博 インコ館から(2016.04.20)
- 文鳥+インコ≒とりもの博 本日インコ開館♪(2016.04.19)
「くりくりシブヤ店とくりくり京都店」カテゴリの記事
- くりくり展#12 テーマ “人形と動物たち”本日通販&取り置きスタート(2016.09.14)
- 文鳥+インコ≒とりもの博 本日文鳥館も開館♪(2016.04.23)
- 文鳥+インコ≒とりもの博 インコ館から(2016.04.20)
- 文鳥+インコ≒とりもの博 本日インコ開館♪(2016.04.19)
- 文鳥+インコ≒とりもの博の“とりもの図鑑“6日目(2016.04.15)
« “むかしのいろとかたち ハンドメイド遊園地”15日まで♪ | トップページ | 今年の“ヨーロッパキャンプ”#3 パンフレッドの最終版ができました♪ »
コメント