フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月30日 (火)

秋の京都のくりくり展 DM決定稿

10月25日から11月3日まで
京都西陣で森と洋館ギャラリーで開催。
秋の京都のくりくり展♪

昨日、初案をブログにのせた
DMの決定稿ができました。印刷もスタート。
ご参加の作家さんには10月初旬にお届けします。

昨日の初案とどこが変わったかわかりますか?

2

宛名面には参加の作家さん、グループのお名前も掲載。
画面をクリック。拡大してごらんください♪
Dhi    

これから
会期に向けて会場のイメージ、ニュースや今年のお楽しみ
いろいろブログでご紹介♪

最新のお知らせは Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amule

秋の京都のくりくり展 DM初案

秋の京都のくりくり展のDMをただいま作成中。

表面の初案ができました。こちらです♪

Photo

実際のデザイン、背景は少々、かわるかも。

秋の京都への巡回展は10月25日から11月3日まで。

昨年の京都会場の様子はこちらをどうぞ。

http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2013/10/post-824e.html

http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2013/11/post-3acf.html

最新のお知らせは Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amule

2014年9月26日 (金)

くりくり展♯10 テーマ4“くらしのなかでつかうもの” 28日まで♪

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ4“くらしのなかでつかうもの”を開催中。

28日(日)まで。11時から19時まで。

Yokoitip9260002

東京会場もいよいよファイナル♪多数来場御礼。

秋の京都への巡回展は10月25日から11月3日まで。

昨年の京都会場の様子はこちらをどうぞ。

http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2013/10/post-824e.html

http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2013/11/post-3acf.html

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise

amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月25日 (木)

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ4“くらしのなかでつかうもの”を開催中。

28日(日)まで。11時から19時まで。

★本日のみ18時までのオープンとなります。

本日も会場の作家さんの作品たちをご紹介♪

ガリ版で布に図案をのせたバッグ。
刺繍のブローチ。nuagaさんのハンドメイド。

Hpp9250007

秋雨のした窓の花壇に
2年ぶりにエンゼルトランペットの花が咲きました。

Hpp9250001

Petit mameさんの手刺繍がきれいな
一点もののバッグやポーチ。

Hpp9250003

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月24日 (水)

くりくり展♯10 テーマ4“くらしのなかでつかうもの” 平日もオープン♪

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ4“くらしのなかでつかうもの”を開催中。

28日(日)まで。平日もオープン。
11時から19時まで。明日25日のみ18時まで。

本日も会場の作家さんの作品たちをご紹介♪

ガリ版で布に図案をのせたバッグ。
刺繍のブローチ。nuagaさんのハンドメイド。

Hp12

ワンピースや帽子、バッグの姿の刺繍ブローチを
女の子の図案にのせて着せ替え風に楽しめます。

Hp10

misarosaさんのステンドグラスのインテリア雑貨。
アクセサリーたち。

Hp11

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月23日 (火)

くりくり展♯10 テーマ4“くらしのなかでつかうもの” にいらっしゃい♪

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ4“くらしのなかでつかうもの”を開催中。

28日(日)まで。本日も秋日和、青空のしたオープン。
11時から19時まで。

本日も会場の作家さんの作品たちをご紹介♪

Yumikoさんのパッチワークのいろ使いが
きれいな布もの、人形。ニットのバブーシュカ♪

Hp16_2

Warm Heartsさんのフェルトのうさぎモチーフがポイント
くらしのなかでつかうものと人形たち。

Hp17

ELLiEさんの布にのせたいろあい、レースのモチーフとの
組み合わせがすてきなアクセサリーたち。

Hp15

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月22日 (月)

くりくり展♯10 テーマ4“くらしのなかでつかうもの” 本日は4時まで

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ4“くらしのなかでつかうもの”を開催中。

28日(日)まで。平日もオープン。11時〜19時。
本日22日のみ〜16時まで。25日のみ〜18時まで。

Hpp9220148

本日も会場の作家さんの作品たちをご紹介♪

CHOCOKUMARONさんの3匹の猫をモチーフにした
バッグ、布もの、アクセサリーたち♪

Hpp9220145

こくぶともみさんの淡いいろあいで絵づけした
ランプシェード、トート。ポストカードもあります。

Hpp9220146

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月21日 (日)

「シブヤの森のふしぎの部屋」の動物たち♪

ハチ公から2分。
渋谷西武A館7階で開催♪
週末の「シブヤの森のふしぎの部屋」の
棚では人形と動物たちがお待ちかね。

kimikoさんのふしぎの国の住人たち。

Kimoko

オカメ社のかわいいぬいぐるみ。
ぷてらのどんさんの森のすみかのあみぐるみ。

Photo

ふしぎの森を旅する赤ずきんのケープ。
佐藤真紀さんのハンドメイド。
ドガの踊り子バッグはMOOROOMさんの作品です。

Photo_2

「シブヤの森のふしぎの部屋」は22日(月)まで。

DMをいますぐお届け。こちらです。http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/08/post-eb06.htm

2014年9月20日 (土)

くりくり展♯10 テーマ4“くらしのなかでつかうもの” の作品たち

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ4“くらしのなかでつかうもの”を開催中。

押上のAMULETにて各日11時〜19時。
22日〜16時まで。25日〜18時まで。

会場の作家さんの作品たちをご紹介♪

moguさんのひとつひとつ手刺繍のがま口。ブローチ。
初日から人気です♪

P9200141

P9200140

越野ちかこさんの編みかご。
しみずゆうこさんのインコモチーフの
ポーチやバッグたち。

Bamboobooさんのルームシューズ。
“ていねいなつくり”を心がけてハンドメイド。
クロスステッチのポイントもアクセント。

P9200143

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月19日 (金)

「シブヤの森のふしぎの部屋」にいらっしゃい♪

ハチ公から2分。
渋谷西武A館7階で開催♪
週末の「シブヤの森のふしぎの部屋」で
見たこともないすてきなものがお待ちかね。

枠星屋さんのちいさな顔のリング。アクセサリー♪

Hpp9170135

うさかなさんのガラスの動物。
虚構メルヘンさんのふしぎなモチーフアクセサリー。
荻野さやかさんの星座の住人をフェルトで描いたブローチ。

Hpp9170133

Animaretasuさんの動物の顔のリングは彫金の一点もの。
YOSHIKOさんのマペットのとうなアクセサリー。
うたうたう虹さんの“どぐう”たちもお待ちかね。

Hpp9170134_2

こちらは、シスター社のRicoさん新作。
ふしぎかわいいアクセサリー♪

Hp_4

はれるやさんのふしぎなコラージュ作品たち。

Hpp9170136

「シブヤの森のふしぎの部屋」は22日(月)まで。

DMをいますぐお届け。こちらです。http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/08/post-eb06.htm

くりくり展♯10 テーマ4“くらしのなかでつかうもの” 本日スタート♪

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ4“くらしのなかでつかうもの”
会場の様子をご紹介。

Hp1

作家さんの作品が棚、テーブル、壁
部屋いっぱいにディスプレイ。

今年は布ものの作品はいろいろ。楽しい展覧会。

Hp2

Hp3

 

それでは
テーマ4に出品の作家さんたち。
プロフィールをご紹介♩

LilyLovin ビンテージ風&CUTEにこだわって作成しました! 女性がキラキラ&ワクワクできる素敵な小物やアクセサリー! 雑貨、ネックレス、ピアス、ポーチ、BAGも多数。 http://lilylovin.web.fc2.com/index.html   http://ameblo.jp/lilylilylove? nuage 全て手刺繍でアクセサリーや小物をつくっています。 Twitter@__nuage__ http://nnuuaaggee.blogspot.jp Petit mame 5年前から本格的に布作家として活動。 イベントを中心に出展しています。 手刺繍と1点ものにこだわり制作しています。 手づくりのよさをお伝えできればうれしいです。 http://www.petitmame.com/ mogu すべて一つ一つ手刺繍です。 小さな刺繍の世界でほっこりしていただけると嬉しい。 http://moguchiku.exblog.jp/ Yumiko  ayamomoは東京の知られていない街 東大和市にひっそりとあるアトリエとお店。店の周りを 彩桃の森と名付けてそこにいそうな住人や花、実、虫を ぬいぐるみやアクセサリーなど全てモチーフから手づくり。 misarosa シンプルでサリゲナイモノがオシャレだと考えています。 ステンドグラス技法を用いたオリジナルデザインの雑貨や アクセサリーはお部屋のインテリアになります♪ www.misarosa.com しみず ゆうこ インコとうさぎモチーフの、バッグやアクセサリー。 「こんなバッグ見た事ない!」「手づくりだからこそ出来る」 羊毛刺繍は、全て一点ものです。 http://ameblo.jp/momohana09/ https://www.facebook.com/hanako.narukami CHOCOKUMARON チョコ・クマ・マロン、3匹の猫をモチーフに 布BAG・小物・雑貨を製作しています。 大人が使える猫ものをご提案したいと思って日々製作。 http://chocokumaron.wix.com/home-ok こくぶともみ 日々のかけらを集め、淡い抽象画を描き 発表しています。絵を身近に感じてもらえるように ランプシェードなどに描いた、布物作品などつくっています。 http://tomomikokubu.web.fc2.com Warm Hearts 手にした方の心がほっくり温まる様な作品づくりを 心掛けています。 主に羊毛フェルトやレジンでうさぎ雑貨をつくっています。 ELLiE 布を素材としたアクセサリーを中心に製作しています。 コラージュのように、布たちが奏でるハーモニー。 暮らしに寄り添う、ちょっと特別なものたちを。 エリィ製作室  http://www.lili-ellie.com Bambooboo 「ていねいなつくり」を心がけて クロスステッチを中心に刺繍をしたり 布合わせを楽しみながら 実用布小物を製作しています。 http://bambooboo2010.exblog.jp/ 越野ちかこ 編みカゴ作家・講師 エコで環境に優しい紙バンドを使って、蓋付きバスケットや マルシェカゴを制作しています。 お片付けが楽しくなる編みカゴ教室『CHIkaのおうちかご』主宰。 http://ouchikago.web.fc2.com/ http://www.facebook.com/kagozakka
■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
22日〜16時/25日〜18時まで。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

2014年9月18日 (木)

くりくり展♯10 テーマ4“くらしのなかでつかうもの” 明日から。

Photo
明日9月19日(金)より
テーマ4“くらしのなかでつかうもの”
押上AMULETの東京会場で
28日(日)まで開催します♪

★平日も開催11時から19時まで。
ただし
22日(月)は午後4時まで。
25日(木)は午後6時までのオープンです。

それでは
テーマ4に出品の作家さんたち。
プロフィールをご紹介♩

LilyLovin ビンテージ風&CUTEにこだわって作成しました! 女性がキラキラ&ワクワクできる素敵な小物やアクセサリー! 雑貨、ネックレス、ピアス、ポーチ、BAGも多数。 http://lilylovin.web.fc2.com/index.html   http://ameblo.jp/lilylilylove? nuage 全て手刺繍でアクセサリーや小物をつくっています。 Twitter@__nuage__ http://nnuuaaggee.blogspot.jp Petit mame 5年前から本格的に布作家として活動。 イベントを中心に出展しています。 手刺繍と1点ものにこだわり制作しています。 手づくりのよさをお伝えできればうれしいです。 http://www.petitmame.com/ mogu すべて一つ一つ手刺繍です。 小さな刺繍の世界でほっこりしていただけると嬉しい。 http://moguchiku.exblog.jp/ Yumiko  ayamomoは東京の知られていない街 東大和市にひっそりとあるアトリエとお店。店の周りを 彩桃の森と名付けてそこにいそうな住人や花、実、虫を ぬいぐるみやアクセサリーなど全てモチーフから手づくり。 misarosa シンプルでサリゲナイモノがオシャレだと考えています。 ステンドグラス技法を用いたオリジナルデザインの雑貨や アクセサリーはお部屋のインテリアになります♪ www.misarosa.com しみず ゆうこ インコとうさぎモチーフの、バッグやアクセサリー。 「こんなバッグ見た事ない!」「手づくりだからこそ出来る」 羊毛刺繍は、全て一点ものです。 http://ameblo.jp/momohana09/ https://www.facebook.com/hanako.narukami CHOCOKUMARON チョコ・クマ・マロン、3匹の猫をモチーフに 布BAG・小物・雑貨を製作しています。 大人が使える猫ものをご提案したいと思って日々製作。 http://chocokumaron.wix.com/home-ok こくぶともみ 日々のかけらを集め、淡い抽象画を描き 発表しています。絵を身近に感じてもらえるように ランプシェードなどに描いた、布物作品などつくっています。 http://tomomikokubu.web.fc2.com Warm Hearts 手にした方の心がほっくり温まる様な作品づくりを 心掛けています。 主に羊毛フェルトやレジンでうさぎ雑貨をつくっています。 ELLiE 布を素材としたアクセサリーを中心に製作しています。 コラージュのように、布たちが奏でるハーモニー。 暮らしに寄り添う、ちょっと特別なものたちを。 エリィ製作室  http://www.lili-ellie.com Bambooboo 「ていねいなつくり」を心がけて クロスステッチを中心に刺繍をしたり 布合わせを楽しみながら 実用布小物を製作しています。 http://bambooboo2010.exblog.jp/ 越野ちかこ 編みカゴ作家・講師 エコで環境に優しい紙バンドを使って、蓋付きバスケットや マルシェカゴを制作しています。 お片付けが楽しくなる編みカゴ教室『CHIkaのおうちかご』主宰。 http://ouchikago.web.fc2.com/ http://www.facebook.com/kagozakka
■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
22日〜16時/25日〜18時まで。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

「シブヤの森のふしぎの部屋」リニューアル♪

ハチ公から2分。
渋谷西武A館7階で開催♪
「シブヤの森のふしぎの部屋」
本日2日目で早くもディスプレイをリニューアル。

テーブルのうえがデコレーションアップ♪
空のキノコも増えました。

Hpp9170128_2

シスター社のHANNAH&Ricoのアクセサリー。
Amanojyakuのふしぎな雑貨。オブジェのコラボデコレーション♪

Hpp9170129_2

今回デビューのかわい金魚、ゆーさく、川北すピ子
3人のユニット“西荻キユピッツ”のふしぎかわいいものたち。

Hpp9170137

愛知からやってきた
konomidepartmentstore 朝陽このみさんの
イラスト布もの。初日から早々品薄御礼♪

Hpp9170131

見たこともない人形と動物たちも棚にいっぱい
シブヤの森への訪問者をお待ちかね♪

Hpp9170132

「シブヤの森のふしぎの部屋」は22日までの一週間。

DMをいますぐお届け。
こちらです。http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/08/post-eb06.htm

2014年9月16日 (火)

「シブヤの森のふしぎの部屋」本日オープン♪

ハチ公から2分。
渋谷西武A館7階で開催♪
「シブヤの森のふしぎの部屋」
本日オープン。森の部屋の開いた扉のなかはこちら♪

11

大きな白文鳥と赤ずきんの少女がお待ちかね。

初日から多数来場御礼♪
コンペイトウノミツ+シセロシスコさんの
ハンドメイドのワンピース&アクセサリーは
オープン早々完売。写真撮影も間に合わず。

12

キノコのディスプレイもいくつか初日に間に合わず。
明日はもっとたくさん森の空に浮かんでいます。

10_2

日本のあちこちから集まった
ふしぎな雑貨たち。人形たち。
湘南で人気の“大磯妻”と家族たちも上京。
シブヤの森においでをお待ちかね。

高円寺のふしぎのアンティーク&ハンドメイドのお店
Amanojyakuのスペースにいっしょに参加
人気のアクセサリーのユニット“シスター社”の
ふしぎできれいなものもありますよ♪

16

「シブヤの森のふしぎの部屋」は22日までの一週間。

DMをいますぐお届け。
こちらです。http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/08/post-eb06.html

2014年9月15日 (月)

“絵のある雑貨” は本日まで。明日から「シブヤの森のふしぎの部屋」

東京押上のamuletで開催中。
くりくり展#10  テーマ2“絵のある雑貨”も本日最終日。
壁の切り絵の作品はHappy Murasakiさん。

P9150126
11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4


東京渋谷の西武百貨店では
明日16日から22日まで
見たとこもないふしぎな雑貨店
「シブヤの森のふしぎの部屋」がオープン。

DMをいますぐお届け。
こちらです。http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/08/post-eb06.html


出品の作家さん、グループをご紹介♪

うたうたう虹 肩先にやどるふしぎな存在、をテーマにてづくりしています。 小さい頃から好きだった埴輪や土偶、 その他森の妖精をイメージしたものをつくっています。 http://dogukodogudogu.blog.fc2.com/ 荻野さやか 羊毛フェルトで動物を中心に手づくりをしています。 実際の動物のいろやかたちの素敵さが 見てくれた方に伝わるといいなと思いながらつくっています。 http://suuhou.jugem.jp/ Amanojyaku 高円寺の不思議なアンティーク&ハンドメイドの作品のお店 ヨーロッパ、日本、世界のいまとむかしから 集めたものづくりにつかえるもの 他のお店では見つからないパーツやモチーフたち。 MOOROOM 自然や昔のものが好きなイメージキャラクター MOO(むー)ちゃんのお部屋に遊びに行くと…というコンセプトで バッグやアクセサリーを中心とした作品を紹介しています。
mooroomooland@biogspot.jp  佐藤真紀 赤づきんのづきんデザイン、手づくり、 販売もいたします。 kimiko 愛着ある洋服や靴下たち。その温もりを人形にしたいと 2008年より制作 を始めました。2012年には個展、 2013年はFANTANIMA!、くりくり展、グループ展。 2014年TEDDY FUN、FANTANIMA!、くりくり展で活動しています。 nico cafe   和田真帆 小田原にて築90年の古民家カフェを経営。 また裸の人形「大磯妻」をはじめとするアート作品を製作。 グラフィックデザイン。クラフト市などの企画主催など。 http://e-nico.info https://www.facebook.com/nico.cafe.odawara https://twitter.com/nico_cafe Abies firma Abies firma(アビエス フィルマ)は樅の木。 ツリーを飾る時のような なんだかワクワク楽しかったりキラキラときめいたり ほっと和んでもらえるようなものを つくりたいと思っています。 http://www.abies-firma.com/  枠星屋 枠星屋は、空想的アクセサリーブランドです。 「タビオトモ」という、小さく不思議な生き物の アクセサリーを展開。 あなただけのとっておきのタビオトモをどうぞ…♪ http://wakuseiya.xii.jp/ オカメ社 セツ・モードセミナー卒。不思議、 というテーマを頂いたので楽 しみながら製作いたしました。 少しはそれらしくなっているでしょうか? どうぞよろしく御願い致 します。 はれるや 京都出身。 2010年から関西地方を中心に【海藻】で近くの 手づくりイベントや同人誌即売会等の雑貨ブースに出展。 自分の「可愛い」「他所にはない」と思えるものを心がけて製作しています。  http://kaisoukaisoukaisou.web.fc2.com/kaisou/in 西荻キユピッツ 金魚、ゆーさく、すピ子の3人による創作ユニット。 2014年、夏 西荻窪にて結成。 今回キユピッツとして初めての発表の場となる。    よろしくお願いします。 虚構メルヘン 『可愛らしさの中にある毒々しさ  不思議でどこかノスタルジック まだ見たことのないネオアンティークな世界』をコンセプトに 一点ものにこだわったアートアクセサリーを制作しています。 http://kyokoumarchen.jimdo.com   http://ameblo.jp/k-kero79/ Twitter  @kerochan79 コンペイトウノミツ+シセロシスコ お伽話のお洋服を縫うコンペイトウノミツは 彫金で表現するシセロシスコの不思議な世界が大好き。 アクセサリーから溢れ出るお伽話がお洋服を彩ります。 コンペイトウノミツ・・・http://masudayu-coco.jimdo.com/ シセロシスコ装飾・・・小田原市城内2-16城内奥津ビル1階100号室 うさかな バーナーの炎でガラスの棒を溶かして「とんぼ玉」をつくっています。 ガラスでできたどうぶつたちの柔らかくてあたたかな表情を お楽しみいただけると嬉しいです。 http://ameblo.jp/coroncocoronco/ YOSHIKO 京都を拠点に、関西・関東で創作活動中。 自作イラストを使用した“かわいくてちょっと怖くて 不思議なモノ”を製作しています。 http://nokkokko.blog.fc2.com/ Twitter:@mystic1113 羊毛バッチ職人 cosumiginn 羊毛でリアルな動物や人物のバッチをつくっております。 ブローチとして使って頂く他に愛犬などのバッチをそっと バックの中に忍ばせていつも一緒にお出かけしたりお散歩バックにつけて・・ そんな想いで制作しております。 http://www.facebook.com/cosumiginnyomo konomidepartmentstore  朝陽このみ イラストレーション、布製品。オーダーメイドも出来る範囲で。 愛知のAteliers.e.a.で毎日製作しています。 http://konomiasahi.tumblr.com/ https://konomiasahi.stores.jp/ Animateras 太陽に憧れて。 朝日を浴びたくて。 それでも僕たちはひっそりと暮らします。 ここが僕らの楽園だから。 夜の動物園、ちょっとのぞいてみませんか? http://animateras.thebase.in/ ぷてらのどん 出版社編集(手芸・情報誌等)を経てフリー。 見て、持って、振ったりして「ほっこり」するような 作品づくりを目指しています。 http://ameblo.jp/pterano-green/

2014年9月14日 (日)

くりくり展♯10 テーマ3“絵のある雑貨” 明日15日まで。

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ3“絵のある雑貨”は明日15日まで。

本日も作家さんの作品をご紹介♪

siuil a runさんのフェルトで描いた
絵のあるブローチ。

Hp9

Little*Cabinさんの手刺繍のくるみボタン。
物語の風景のワンシーンのよう♪

  10

接客文鳥の新人?研修中?

Hp8_2

テーマ3“絵のある雑貨”は15日(祝)まで。

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amule

2014年9月13日 (土)

「シブヤの森のふしぎの部屋」もうすぐ開幕♪

9月16日(火)〜22日(月)
ハチ公から2分♪渋谷西武で開催。
「シブヤの森のふしぎの部屋」

見たこともない“ふしぎ”なハンドメイド作家と作品展。
赤ずきん。おおきな文鳥。影絵が遊ぶふしぎ雑貨店。

●出品作家
Amanojaku/荻野さやか/うたうたう虹/MOOROOM
コンペイトウ ノミツ+シセロシスコ /nico-cafe
Abies firma / 枠星屋 /オカメ社 /はれるや
西荻キユピッツ / 虚構メルヘン / うさかな
YOSHIKO / 羊毛バッチ職人cosumiginnぷてらのどん
konomidepartmentstore 朝陽このみ/佐藤真紀 

ただいま会場で製作中の大きな白文鳥。

8_2

見たことのない雑貨たちの展覧会。
「シブヤの森のふしぎの部屋」
9月16日(火)から22日(月)まで。
DMをいますぐお届け。
こちらです。http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/08/post-eb06.html

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

 

2014年9月12日 (金)

くりくり展♯10 テーマ3“絵のある雑貨” は15日(祝)まで

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ3“絵のある雑貨”は15日まで。

本日も作家さんの作品をご紹介♪

壁面のhabotanさんの陶器のブローチ。
すてきないろとかたち。

Hpe7

身の回りのものからデザイン。絵柄を起こした
芸林晶子さんのたのしいブローチ。

永田かのんさんの花と動物。絵のある紙もの。

Hpe4

Daciaさんの動物モチーフの作品たち。
クレイでひとつひとつ手づくり。

Hpe5

おいしそうな作品もあります♪

Hpe6

テーマ3“絵のある雑貨”は15日(祝)まで。

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月11日 (木)

ふしぎの部屋の準備中

16日(火)から渋谷西武で開催。
「シブヤの森のふしぎの部屋」

赤ずきん。おおきな文鳥。
影絵の少女たち。
ただいまディスプレイの作業中。

9110124

人の大きさ位の白文鳥。
羽根は1枚1枚つけていきます。

P9110120

ふしぎの森の花やモチーフ♪
アップリケも作成中。

P9110121

見たことのない雑貨たちの展覧会。
「シブヤの森のふしぎの部屋」
9月16日(火)から22日(月)まで。
DMをいますぐお届け。
こちらです。http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/08/post-eb06.html

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月10日 (水)

くりくり展♯10 テーマ3“絵のある雑貨” の作品たち

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ3“絵のある雑貨”は15日まで。

本日も作家さんの作品をご紹介♪

sakiさんの淡いいろあい。きれいなアクセサリー。

Enop9050082

身の回りのものからデザイン。絵柄を起こした
芸林晶子さんのたのしいブローチ。

Enop9050081

テーマ3“絵のある雑貨”は15日(祝)まで。

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月 9日 (火)

くりくり展♯10 テーマ3“絵のある雑貨” にいらっしゃい♪

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ3“絵のある雑貨”は15日まで。

秋のはじまりの空のした。平日も営業しております♪

hiroconoさんのかわいいイラスト。プラバンブローチ。

Enop9050084

nonpickaさんの糸で描いた絵のある雑貨。
乙女のアクセサリーたち♪

Enop9050087_2

sakusakuさんの陶器に描いたねこ雑貨たちは、こちら♪

Enop9050079_2

人気のねこひげスタンドもお待ちかね。

テーマ3“絵のある雑貨”は15日(祝)まで。

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月 8日 (月)

くりくり展♯10 開催中は平日も営業しております。

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ3“絵のある雑貨”は15日まで。

会期中は全日。平日も営業しております♪

Enop9050077

しあわせねずみさんのふしぎな絵のあるブローチたち。
画像をクリック♪拡大でひとつひとつご欄ください♪

わえかきや やこさんの和紙とレジンを組み合わせた
透明感のある鳥たちのブローチ。お客さまにも好評。

Enop9050072

Enop9050075

小平恵さんのきれいなイラストオーナメント。

Enop9050080_2

miyaさんの自作のイラストの紙もの布もの。
やわらないろあいの絵のある雑貨たち。

テーマ3“絵のある雑貨”は15日(祝)まで。

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月 6日 (土)

テーマ3“絵のある雑貨“来場御礼♪

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ3“絵のある雑貨”

本日初日。朝から多数来場御礼♪

Enop9050073

接客文鳥も一羽はお疲れおやすみ中。

本のオブジェは
不思議の国のアリスの絵のある雑貨。
トールペイント工房アンシャンテさんの作品。

Enop9050070_2

一ツ木香織さんの立体絵画の作品たち。

Enop9050076

gren*さんの乙女たちの顔のブローチ。
YOSHIKOさんのちょっと怖くて不思議なアクセサリー。
Enop9050071

テーマ3“絵のある雑貨”は15日(祝)まで。

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

2014年9月 5日 (金)

テーマ3“絵のある雑貨”本日スタート♪

Photo

手づくりものづくり博覧会。
今年のくりくり展♯10
テーマ3“絵のある雑貨”
会場の様子をご紹介。

Hpp9050073_3

20名の作家さんの作品が棚、テーブル、壁
部屋いっぱいにディスプレイ。

Hpp9050071

Hpp9050076

こちらは羊毛バッチ職人cosumiginnさんの
リアルな動物たちの表情のがま口たち。
ニードル描写のテクニック。

Hpp9050077

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amule

2014年9月 4日 (木)

くりくり展♯10 テーマ3“絵のある雑貨” 明日から。

手づくりものづくり博覧会
くりくり展♯10  のテーマ3
“絵のある雑貨”は本日搬入日。

納品、ディスプレイに東京周辺から
遠く愛知、仙台から作品持参でおいでいただいた
作家さんのみなさま。
ほんとうにありがとうございます♪

P9040068_2

会場に20名の作家さんの
“絵のある雑貨”が明日5日(金)からお待ちかね♪
15日(祝)まで。

■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

 

Photo_2

Hp_4
こちらから毎日のワークショップをチェック♪
http://homepage3.nifty.com/amulet

 

2014年9月 3日 (水)

くりくり展♯10 テーマ3 “絵のある雑貨” 週末5日から♪

Photo
9月5日(金)より
テーマ3“絵のある雑貨”
押上AMULETの東京会場で
15日(祝)まで開催します♪

テーマ3に出品の20名の作家さん。
プロフィールをご紹介します♩

しあわせねずみ 生き物や自然をテーマにしたもの、団地やドボクなど ちょっと変わったモチーフのものなど、のんびり癒しデザインを コンセプトに夫婦で制作しております。 saki 甘くてせつない、をテーマにアクセサリーをつくっています? http://totheetothee.blog.fc2.com/ YOSHIKO 京都を拠点に、関西・関東で創作活動中。 自作イラストを使用した“可愛くてちょっと怖くて 不思議なモノ”を製作しています。 http://nokkokko.blog.fc2.com/ 羊毛バッチ職人 cosumiginn 羊毛でリアルな動物や人物のバッチをつくっております。 ブローチとして使って頂く他に愛犬などのバッチを そっとバックの中に忍ばせていつも一緒にお出かけしたり お散歩バックにつけて・・そんな想いで制作しております。 http://www.facebook.com/cosumiginnyomo hirocono ヨーロッパのシーリングスタンプや  プラバン など を中心に 日々目につくモチーフを 小さな世界に閉じ込めて  作品をつくったりしています。 皆様が思わず笑顔になれるものをつくりたいと思っています。 siuil a run 羊毛フェルトでかわいらしくてふんわりした雰囲気の 小物たちをひとつずつ丁寧に制作してい ます。 http://nanos.jp/tiruk/Twitter:fx3nv トールペイント工房アンシャンテ 自宅アトリエで教室をしながらトールペイントを用いた いろんな創作をしております。 日本ミニチュア作家協会認定作家。 http://ameblo.jp/enchantman/ Little*Cabin 物語や風景のワンシーンを切り取ったようなストーリー性のある 手刺しゅう くるみボタンを制作しています。 http://littlecabin.net habotan 二人組のユニット。2013年からイラストを中心にグッズを イベントなどで販売。一見、花なのか葉っぱなのかわからない 葉牡丹のように曖昧なものをつくっています。 わえかきや やこ わえかきや「やこ」ともうします。 和情緒ある女性画花鳥画を描いています。 また、和画材を使い手描きブローチも作っています。 好きな絵を飾るような感覚を日常生活にも。 twitter:@waekakiya sakusaku 京都市立芸術大学陶磁器科卒業後「陶 作々(sakusaku)]を開き ねこ陶器中心に制作販売しています。 「ここだけの器 sakusaku 」  http://www.sakusaku-studio.com/ 芸林晶子 何気ない日常で使うものに惹かれて 遊び心を吹き込みながら作っています。 ちょっとお茶目なもの達といるとなぜか笑った顔になる。 そんなものづくりを目指しています。 http://www.dakota-kobo.com 小平 恵 栃木県在住、えかき兼グラフィックデザイナー 絵のオーダー、原画を元にした雑貨の制作をしております。 主に自然と動物をモチーフに1点1点ストーリーを込め くすっと笑ってもらえる絵をコンセプトに描いています。 http://gleam.pop.tc nonpicka 女子美術大学短期大学部を卒業後 デザインのお仕事などいろいろやって今に至る。 イラストを刺繍で表現しています。 少しでも興味を持って頂けると幸いです。 http://nonpicka.petit.cc/ 永田かのん 花と動物の絵を描いています。 ポストカードや、ブローチ・バッグチャームなどの アクセサリーを制作し、ハンドメイドサイトで 販売しています。 http://yaplog.jp/waonn/ gren* レトロなヲトメブローチを制作しております。 ヲトメ全てに名前があります。お好みのヲトメを 胸元やバックに連れ添ってお出掛け楽しんでくださいませ。 https://twitter.com/hisuigreen Happy Murasaki アクセサリーがキラキラと揺れ光にかざすと影が美しい 新たな立体切り絵を展示販売いたします。 額のガラスを外すとアクセサリーホルダーにもなる作品です。 http://happymurasaki.petit.cc/ 一ツ木香織 手のひらにのるほどの小さな絵を描いています。 主な作品 立体絵画 ガラスの小箱 粘土のアクセサリー http://sakurakouji.jugem.jp/ Dacia ~ダーチャ~ 幼い頃、絵本でみたような、鳥や小動物を少しレトロで 懐かしい雰囲気が出るように、デザインして、つくっています。 動物のモチーフは、粘土で一つ一つ手づくりしているので 表情がみんな違うのが特徴です。                                      Twitter:@dacia555 miya 自分の描いたイラスト・作品を手にしてふと笑顔になったり、 自分の中の温かい気持ちを感じたり、何か気づきがあったり… そんなふうに温かい笑顔が生まれ、広がることを願っています。
■くりくり展♯10 東京押上AMULET

11時〜19時
★くりくり展開催期間は月〜木の平日、週末共に営業。
Photo_4 夏の東京、秋の京都のくりくり展の最新のお知らせは
Twitter@AMULETomise
amuletのホームページの右下窓口から登録できる
メルマガで随時お届け。
http://amulet.ocnk.net/

“くりくり展♯10”東京会場のDMをいますぐどうぞ♪
http://amulet-blog.cocolog-nifty.com/atelier/2014/07/10dm-a7fa.html

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

無料ブログはココログ