新しいくりくりの本 ただいま編集中
今年3月の書店発売に向け
編集を始めている新しい“くりくりの本”は
クレイ、粘土をつくっていろんなものづくりができる
いままで見たことのない新しいスタイルの本。
昨年秋に出版社への企画説明用につくった表紙や
中のページのイメージは、こんな感じ。
あくまでイメージ。実際のデザインは、内容とは異なります♪
本のタイトル、ビジュアルも、いろいろ変わりそう。
中のページのラフ、イメージはこちら。
クレイ、粘土がはじめての人には、分かりやすく。
経験がある人にも、意外なアイデア、方法をご紹介♬
こうするとこんな風になる。テストの結果をビジュアル比較。
ひとりひとりのものづくりの方法をサンプルから選べます♪
はじめての人には、分かりやすく。
経験がある人にも、意外なアイデア、方法をご紹介♬
いままでのクレイは、お人やスウィーツの造形素材が中心という
発想を離れて、見たこともないアクセアリーや服飾小物
くらしのなかの雑貨、インテリアのものづくりまで
ひとりひとりの作品づくりの方法、ヒントがいっぱい♪
“くりくりの本”では、クレイに続くいろんな素材、つくり方ごとの
本もいろいろ企画中。
「くりくり」本誌の最新号no.13も5月に発行を予定中。
本づくり、本のページに掲載の作例づくりに関心のある
編集スタッフ、協力スタッフも随時、募集しています。
ご連絡はこちらまで。 ishizaka@mbe.nifty.com
« 1月と2月のくりくりテーブルマルシェ | トップページ | くりくり京都店のこと »
「くりくり編集室」カテゴリの記事
- 4年ぶり“ヨーロッパキャンプ”開催します(2019.04.01)
- 「くりくり」と「SORTIE」 復刊作業中♪(2018.03.04)
- AMULETの“アトリエ”服&ものづくり作家募集します(2018.03.02)
- くりくり展“むかしの少女のような服飾/アクセサリー”28日まで一部作品メールで注文販売延長いたします♪(2016.10.25)
- くりくり展“むかしの少女のような服飾/アクセサリー” 28日まで 会場にこれない方も作品見れます&買えます(2016.10.21)
コメント