フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« “秋の京都のくりくり展”へ未来旅行♪後編 | トップページ | 10月のくりくりのちいさな教室 »

2013年9月25日 (水)

今年も秋のくりくり展ツアー♪

昨年の秋の京都のくりくり展では
関西エリアの他、全国から多数のお客さまに来場御礼。
東京からもツアーを開催しました♪

Photo

今年は、会期を通して会場から1分のご近所に
西陣の町家のくりくり展ツアーのお宿をキープ。
くりくり展にいらしゃる方には一泊2,500円で受付♪

http://kyoto-kanouya.com/
いつでも使える専用マイ自転車もサービス。
会場から河原町、祇園なら20分。
紅葉の嵐山でもサイクリングエリアです♪

Photo_2

今年の会期10月26日から11月4日は
紅葉の京都の始まり。
あちこちで、手づくり市や骨董市
楽しいイベントが続くベストシーズン。いくつかをご案内。
会場からお散歩エリアでの北野天満宮では
前日25日は京都を代表する市“天神市”

Photo_3

千軒以上の骨董、アンティーク、ハンドメイドの作家ものいろいろ。http://kitanotenmangu.or.jp/ennichi/
26日は
“北山ハロウィン手づくりマーケット”
http://kamigamo-tedukuriichi.com/index.php
“京都アートビレッジ”
http://kyotoartvillage.hannnari.com/
27日は百万遍の市にならぶもうひとつの今日の手づくり市の
“上賀茂手づくり市”
http://kamigamo-tedukuriichi.com/
会期後半の週末
11月2日には百万遍の姉妹市“梅小路公園手づくり市”
http://www.tedukuri-ichi.com/umekoji/index.html
3日は“東寺 がらくた市・手づくり市”
http://www.touji-ennichi.com/

そして4日にはくりくり展の会場の森をつかって
パーティやパフォーマンス、音楽会も開催♪

Photo_4 会期前日の10月25日から
最終日11月4日まで、ご近所の宿の予約も受付♪
東京から来場希望の方は、週末連休の
11月2日から4日まで、いっしょにゆきたい人が
集まれば2泊3日のツアーも開催します。

参加希望の方、お問い合わせ 
ishizaka@mbe.nifty.com  まで。

 

« “秋の京都のくりくり展”へ未来旅行♪後編 | トップページ | 10月のくりくりのちいさな教室 »

くりくり展とくりくり市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も秋のくりくり展ツアー♪:

« “秋の京都のくりくり展”へ未来旅行♪後編 | トップページ | 10月のくりくりのちいさな教室 »

無料ブログはココログ