フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 「夢みるかわいい手づくり雑貨」 発売中♪ | トップページ | 4月のくりくりのちいさな教室 »

2013年3月 6日 (水)

3月のくりくりテーブルマルシェ

毎月テーマを変えて作家さんの作品がならぶ
渋谷西武のくりくりテーブルマルシェ。

3月は「縫いもの・刺しゅうもの」

3
クロスステッチ、フランス刺しゅうから
ビーズ刺しゅうで飾ったバッグやアクセサリー
きれいな小物たち。
ブルーの手さげはBamboobooさんの作品です。

3_2 ちくちく手作業でつくったベースに
ハンドペイントと布コラージュのコップのかたちの
バッグはconanaさんがつくりした。

それでは、3月の作家のみなさんをご紹介♪

handmade kind
2004年より活動。大好きな布全般を素材として
様々な手芸材料やいろの組み合わせを楽しみながら
布絵や布オブジェをなどをてがけています。
http://happy.ap.teacup.com/kind/

MKWorks
1982年 東京都出身。刺繍作家。
都内の輸入手芸雑貨店 店長を経て手刺繍制作を独学で始める。
主に、オリジナルデザインによる作品制作
刺繍教室などを行う。
http://mkworks102006.blog58.fc2.com/

Bambooboo
「ていねいな作品づくり」を心がけてクロスステッチを中心に
刺しゅうを施した実用布小物を製作しています。
「Bambooboo」の名前で委託ショップやイベントで作品販売。
http://bamboo2010.exblog.jp/

conana
2009年より、個展やイベントなどで活動中。
布を切ってペタペタ貼って。楽しいものができたらいいな。
http://conanazakka.com/

KeiFerida
オートクチュールビーズ刺繍の技法を用いて、布小物や
お洋服をつくっています。
どこか懐かしく繊細で優しい一つ一つ大切に手をかけた
作品を目指して。
http://keiferida.exblog.jp/

Merci*Mercerie
なんでもないシャツのボタン、意外なものが
美しく変わっていく様がすき。
そんな変身を楽しみながらアンティーク調の
アクセサリーを制作中。
年数回イベントに参加。

UZUM
2007 年より、刺繍小物の製作を始める。
鳥や動物、お花などかわいらしいモチーフが好きです。
現在の活動は雑貨店などでの委託販売や時々、刺繍教室も
行っています。
かわいらしさも中にも品のある作風を心がけています。
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~uzum/

handmade kindsさんの履きごごちのよいルームシューズと
Merci*Mercerieさんのていねいな刺しゅうのアクセサリー。

3_3 Photo
イギリスで習得したきれいなビーズ刺しゅうの
トートはKeiFeridaさんの作品です。

Photo_2
フランス刺しゅうをアレンジしたMKWorksさんの
アクセサリー、クロスステッチのかわいい
UZUMさんのブローチやがま口もお待ちかね♪

3_4 3月31日(日)まで
渋谷西武A館7階“サンイデー”
10時から21時(日曜祭日20時まで)

« 「夢みるかわいい手づくり雑貨」 発売中♪ | トップページ | 4月のくりくりのちいさな教室 »

渋谷西武“くりくりテーブルマルシェ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月のくりくりテーブルマルシェ:

« 「夢みるかわいい手づくり雑貨」 発売中♪ | トップページ | 4月のくりくりのちいさな教室 »

無料ブログはココログ