1月は「人形とぬいぐるみ」
渋谷西武A館7階手芸フロア“サンイデー”の
くりくりテーブルマルシェ。
1月のテーマは「人形とぬいぐるみ」
5人の作家さんの、世界でひとり、一匹だけの
作品がお待ちかね♪それでは今月出品の5人の作家さんをご紹介♪
handmade kind
2004年より活動。大好きな布全般を
素材として、様々な手芸材料やいろの
組み合わせを楽しみながら布絵や
布オブジェをなどをてがけています。
http://happy.ap.teacup.com/kind/
moco
ウルトラスウェードやフェルト
ミニチュアファーなどを使って
ちいさなものをちくちくつくっています。
http://moco-channel.cocolog-nifty.com/blog/
高田ナッツ
羊毛フェルトを使って
猫をメインに日々ちくちく制作しています。
その他イラストやコラージュ、
漫画の仕事もちょっとづつしています。
http://nut-1107.com
MABOROSHIwork
身近にいるちいさな生き物たちの
形を手芸分野で手づくりしております。
http://maboroshiworks.jimdo.com/
Sleepy Sheep
2004年よりフェルト作家として活動をスタート。
動物作品の他に女の子やフードなどの作品も制作。
ギャラリーでの展示を中心に活動中。
http://www.sleepysheepsoap.com/
handmade kind
2004年より活動。大好きな布全般を
素材として、様々な手芸材料やいろの
組み合わせを楽しみながら布絵や
布オブジェをなどをてがけています。
http://happy.ap.teacup.com/kind/
moco
ウルトラスウェードやフェルト
ミニチュアファーなどを使って
ちいさなものをちくちくつくっています。
http://moco-channel.cocolog-nifty.com/blog/
高田ナッツ
羊毛フェルトを使って
猫をメインに日々ちくちく制作しています。
その他イラストやコラージュ、
漫画の仕事もちょっとづつしています。
http://nut-1107.com
MABOROSHIwork
身近にいるちいさな生き物たちの
形を手芸分野で手づくりしております。
http://maboroshiworks.jimdo.com/
Sleepy Sheep
2004年よりフェルト作家として活動をスタート。
動物作品の他に女の子やフードなどの作品も制作。
ギャラリーでの展示を中心に活動中。
http://www.sleepysheepsoap.com/
31日(木)まで開催中。
11時から21時(日曜20時まで)
2月は“紙もの”の予定です♪
« 作家のみなさま いろいろ製作中♪ | トップページ | 2月はcolobockle立本倫子さんの教室です♪ »
「渋谷西武“くりくりテーブルマルシェ”」カテゴリの記事
- 1月と2月のくりくりテーブルマルシェ(2014.01.05)
- 渋谷の新しいお店♪押上のいままでのお店 スタッフ募集(2013.12.04)
- 11月と12月のくりくりテーブルマルシェ(2013.11.18)
- シブヤの森 クリスマス展作品出品作家さん&一日出店希望の方 募集(2013.11.10)
- 9月と10月のくりくりテーブルマルシェ(2013.09.01)
コメント