フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 花ゆめりぼんのお店のアトラクション♪ | トップページ | 日曜日は 絵のある折り紙の教室  »

2012年9月26日 (水)

京都とフランス 2つのツアー参加者募集

ひとつめは10月6日(土)から14日(日)開催の
秋の京都とくりくり展へのおでかけツアー♪
といっても東京周辺からいっしょにいきたい人、この指とまれ
“この日にいっしょにゆきませんか”の呼びかけだけ。
参加料もなにもなし。チケットも宿も自分それぞれお支払い♪

1

秋の京都のくりくり展の会場は、京都の織物の町
西陣の町家に囲まれた“トトロの森”の奥。
北野天満宮は徒歩範囲。バスなら30分で
嵐山、御所、鴨川あちこち散策。

2

くりくり展の会場は“森”のような広い庭に囲まれた
洋館風の昔のおうちを1軒つかった不思議ギャラリー。
約60名の作家さんの手づくりの雑貨や服の展示を見たりに、
部屋のソファーや畳でごろごろしたり、森に冒険に出かけたり。

森にはパン屋さんカフェ“はちはち”もありますhttp://hachihachi.org/

10月6日の土曜に東京を出発するツアーと
14日日曜の午後の会場のパーティに参加するツアー。
新幹線と在来線どちらでゆくか、どこで泊まるかは参加者どうし相談
いつまで京都にいるかは、ひとりひとりの自由です。
宿のアドバイスも致します。近所に2人で5千円位の町家の宿あり。
翌日の15日はちょうど百万遍の手づくり市も開催です♪

参加希望の方、お問い合わせ ishizaka@mbe.nifty.com  まで。

そして、もうひとつ♬こちらはきちんとしたツアー。
“南仏プロヴァンスの小さな町とパリで雑貨、アンティークを探す旅”
11月22日(木)から28日(水)までの秋の終わりの7日間。

Photo_2

プロヴァンスの入口、ヨーロッパ大陸最大のアンティーク市の町
リル・シュル・ラ・ソルグ。リュベロン台地の泉から湧く5つの支流に
囲まれたか運河と水車の町には、常設の200のアンティークのお店
日曜には何百の露天の市も加わり町中がマルシェに♪
3連泊して蚤の市、アンティークのお店、プロヴァンスの村々巡り。

その後パリに列車で移動。雑貨ショップや手芸のお店もまわります。

旅行料金243,000円(8名以上参加の場合)
お問い合わせ、お申し込みはアトリエトラベル tel.03.5368.2660 まで

 

« 花ゆめりぼんのお店のアトラクション♪ | トップページ | 日曜日は 絵のある折り紙の教室  »

くりくり展とくりくり市」カテゴリの記事

押上のアトリエ」カテゴリの記事

アンティーク&手芸用品モール」カテゴリの記事

押上の新しいお店」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都とフランス 2つのツアー参加者募集:

« 花ゆめりぼんのお店のアトラクション♪ | トップページ | 日曜日は 絵のある折り紙の教室  »

無料ブログはココログ