フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 6月のAMULETは…… | トップページ | はな ゆめ りぼん »

2012年6月24日 (日)

お店とイベント スタッフ募集します♪

Photo_2 押上のお店の週末スタッフ
夏の東京&秋の京都の
“くりくり展”運営のお手伝い 
メンバー募集のお知らせです♪♪♫♬♫♪

●押上のお店 週末スタッフ

金曜〜日曜の週末と祝日の営業日11時〜20時。
AMULETのスタッフとして開店準備、販売接客、
作品管理を月3〜4回以上。お願いできる個人、
またはグループ。
・時給制でなく売上の20%を基本とした出来高制。
・勤務日はレジ側に自身の展示販売スペースが
利用可能。その売上を全額支給。
・AMULETのオリジナルパーツ、服飾、雑貨作成に
適性のある方は上記とは別に出来高で作業発注。
・9月から土曜開講予定のハンドメイド作家養成の
ワークショップ“くりくりのちいさな学校”に勤務日に
レジ係を兼ねながら無料参加可能。
・ただし、交通費の支給は、ありません。
Photo_5
●東京と京都“くりくり展”スタッフ

AMULETが編集、発行する「くりくり」読者の
手づくり作品展覧会“くりくり展♯8”。
東京は神田神保町で8月いっぱい。
京都は西陣で10月前半。
週1〜2回以上、参加可能な方。
開催準備、作品の搬入、ディスプレイ、搬出。
会期中の受付、レジ。パーティのお手伝い。
などなど。ギャランティ、交通費の支給はなし。
ただし、希望者は会場受付側で自身の作品の
展示販売棚が利用可能。その売上を全額支給。
参加者交流パーティにも無料参加できます。
Photo_4
週末のお店のスタッフ
くりくり展のお手伝いともども
選考後の決定、お願いと
なりますが応募者個々と。
お話できればと思います。

収入面で期待に添えるかは
??ですが、自分のものづくり
作品づくりのヒント。作家として
出会いや関係のひろがりなど
すてきなこと、他では、得られない
すてきなものが見つかる。
…かもしれません。

お申し込み、お問い合わせは
ishizaka@mbe.nifty.com   まで

簡単な自己紹介や応募理由、ホームページや
ブログのアドレス。作品の画像など添えて
ご連絡ください。

« 6月のAMULETは…… | トップページ | はな ゆめ りぼん »

くりくり展とくりくり市」カテゴリの記事

スタッフ募集」カテゴリの記事

押上の新しいお店」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お店とイベント スタッフ募集します♪:

« 6月のAMULETは…… | トップページ | はな ゆめ りぼん »

無料ブログはココログ