日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »
“ちいさなミシンのテーブルの展覧会”
27日の金曜から30日の月曜まで、窓辺のカフェのテーブルで
お裁縫やソーイングをテーマつくったかわいい雑貨たち
布絵のコラージュの作品がならぶちいさな展覧会を開きます。
展示は27日のみ13時から、お店は11時からオープンです。
参加作家さんは
comono-moco(人形)Ma jolie(布もの)ao11(木彫アクセサリー)
katachi-gurumi(樹脂ボタン)くにはらゆきこ(人形)
一ツ木香織(オブジェ)、Coklico(コラージュ)の7人。
ほんとうは「くりくり」no,11の発行に合わせて企画していた展覧会。
6月12日火曜から18日月曜まで、渋谷西武7階サンイデーの
ウィークリーショップで開催予定の「くりくり」の発行記念イベントでも、
“ちいさなミシンのテーブルの展覧会”を巡回、開催致します。
amuletのオリジナルの服づくりや
夏からアトリエで始める週末の“ちいさな学校”で
参加者のものづくりでお裁縫を教えてくれる
スタッフを募集します♪
服づくりやパターン作成の経験と
見たこともない服づくりに関心があり
拠点となる押上のAMULETのアトリエで
随時、打ち合わせが可能な方。
服づくりの関しては、出来高で買取清算。
“ちいさな学校”でも参加者数に応じて
ギャランティを支給します。
ご質問、ご応募は、簡単な自己紹介と
作品の画像、ホームページのアドレズなど添えて
ishizaka@mbe.nifty.com まで。
本日から日曜までは、お店の日♪
4月27日(金)から30日(月)まで
押上のAMULETの2階窓辺のスペースで
お裁縫やソーイングをテーマに
8人の作家さんがつくった雑貨がならぶ
ミシンのテーブルのちいさな展覧会を
ひらきます。
もともとは「くりくり」の最新号♯11の発行に
合わせて予定していた窓辺のちいさな展覧会。
6月12日〜18日に渋谷西武7階の
手芸フロア“サンイデー”のウィークリーショップで
「くりくり」発行記念のイベントを予定。
こちらでも、ミシンのテーブルをお引越して
開催します。
ちいさな展覧会の詳細は、近々、ご紹介♪
木曜まではアトリエの日。
平日、お立ち寄りいただく方は、なかに入れず
ごめんなさい。
金曜から日曜のお店の日にぜひ、おいでください。
5月下旬に池袋西武で開催の
アリスの本の出版記念イベントの会場での
アクセサリーのワークショップの作例です♪
アリスの本に登場した姿からつくった
amuletのオリジナルパーツのブローチとブレスレット。
Merci * Mercerieさんがつくって教えてくれる作品です。
どちらかつくりたい方を選べます。
以前に紹介済のブックカバーとお人形も加えて
3つのワークショップを5月25〜27日開催予定。
詳しくは、近日ブログや
ホームページ http://amulet.ocnk.net/
から登録できるメルマガでご紹介♪
本日もお店の営業の日♪♪
現在、AMULETで編集作業中の
手づくりとハンドメイドの本「くりくり」の最新号no.11の発行が
当初予定より1月少々のびて6月始めとなりました。
掲載作例の時間をもう少々いただきたいのと
出版社の希望もあり、お問い合わせをいただいた方には
変更させていただきます。
ちいさなキノコは、特集の
ひとつ“新しいパーツ”で
紹介の指先位のフェルト。
ちゃんと金具つき♪
今年の夏の
くりくり展♯8
参加者作品募集は
「くりくり」の発行以前の
今月下旬には
このブログや
ホームページ
http://amulet.ocnk.net/で
登録できるAMULETの
メルマガで一足先に
お知らせ予定します♪
AMULETの新しいお店が渋谷にオープンすることになりました♪
といっても渋谷のデパート西武百貨店の7階
手芸フロア“サンイデー”のテーブルのうえの
Petit AMULET=ちいさなアミュレットのお店
なのですが、毎日オープン、毎月のテーマで
品ぞろえやディスプレイもかわる、ちいさなお店
渋谷の街にはじめることになりました。
オープンは、6月上旬。
渋谷サンイデーのなかの「くりくり」のお店
AMULETの常設販売スペースとして、
オリジナルの手芸パーツは100種以上、
毎月、新作も発表します。
12ヶ月のテーマにあわせて、
押上のAMULETの作家さんたち10人程度の
つくりおこしの作品を販売。
また、年4回程度、お隣のショップスペースを
つかって“くりくりの本”の発行に合わせた
ギャラリーイベントも開催予定。
それに合わせた、新しい作家さんの作品募集。
展示、販売も予定しています。
詳しくは、このブログや
ホームページ http://amulet.ocnk.net/から
お届けするメルマガ。
Twitterから随時、お知らせ予定。
AMULETomise フォローしてください♪