日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »
神保町のamuletで3月、震災のチャリティもかけて開催した
「RICOとHANNAHのプラスチックなアクセサリーと雑貨」展。
会場でかかっていたイベントのオリジナルソングに
映像がついたPVがYouTubeで公開されています♪
プラスチックチックガール
amuletのテーマソング“アミュレットの歌”といっしょに
近日中にCD発売予定中♪
今年からスカイツリーの街、押上のamuletのアトリエに
お引越した“くりくりのちいさな教室”
5月の開催に続き、6月もフェルト作家NICOさんの恒例の
フェルトでものづくりの教室を2つの作例で開催します。
6月11日(土)午後1時〜
ニードルでつくる〜フェルトの花器〜
ガラス管でフェルトをくるみ、ちいさな花器を2つつくります。
6月25日(土)午後1時〜
水フェルトでつくる〜ブックカバー〜
水フェルトの基本であるシートをつくり、ブックカバーに
仕上げます。
受講料3.200円(お茶代含む)+材料代1.000円
定員8名
●問合せ、申込み tel.03.3247.2331
またはメール窓口まで
6月以降、フェルトの他、刺繍、ソーイング
かぎ針編みのくりくりのちいさな教室を隔週で開催。
日程はこのブログやホームページで随時、お知らせ。
2階のギャラリーで、以前、神保町のお店でも好評だった
“眠れる森”の新しい展示とすてきなイベントを開催します。
眠れる森コレクション 〜夜空はアリスの夢を見る 〜
6月11日(土)〜15日(水)12時〜20時(15日〜5時)
2009年・眠れる森 第一夜の幕開けから2年
『アリス、兎穴の落としもの』や『夜空の標本箱』などの
思い出をトランクいっぱいにつめこんで眠れる森が
Amuletに帰ってきます。
オープニングパーティ
6月10日(金)5時開場 5時半開演
2,000円(1drink付)
milky popさんによるお菓子ビュッフェや
K.ateさんによるLiveを予定しています。
ご予約・お問い合わせ squirrel@kyoto.zaq.ne.jp
*出展作家様リスト
Aiken drum / bao et bao / bomi bomi / cantera
felin / fleur / jujube / milky pop / my charm
mycetozoa / NEW ATLANTIS /ouka no mori
teacozy / tico / waterblue / 恵美留 / なかよしこけし堂
薔薇hime / 村瀬夏子 / やまぐちめぐみ
眠れる森
alice / angy*B / hayami / mica TAKEO
先日、ブログで告知をしたamuletのお店のなかに
自分だけの
ちいさなお店を開ける“リトルリトルギャラリー”
お問い合わせが
多数のため、応募の詳細をお知らせします。
1階レジに隣接する棚(左右約50cm×天地150cm×奥行60㎝)に
ちいさなお店スペースとして“リトルリトルギャラリー“を新設。
ひとりだけ、または少数のグループが、自分の手づくり作品の発表
販売、
自身がセレクトした雑貨、アンティークなどをならべて
1日単位で販売する
スペースを考えております。
画像はそのイメージ。実際は箱状の棚の予定。
各日の出店スケジュールは、amuletのホームページなどでも
告知し集客の
サポートも予定しております。
利用の条件としては
●毎月3、4回以上、12〜20時の全日営業時間
責任をもって
自分のちいさなお店の隣で、amulet1〜2階全体のレジや
店番をお願いできる方。
当日は、1人のみでのお店番となる場合もあります。
●当日のみのリトルリトルギャラリーでの出店となり、
開店時にご自身で
ディスプレイをしていただきます。
●お給料や交通費は支給をしない代わり
自分のお店の売上全額支給で
ご了解をいただける方。
リトルリトルギャラリーのスタートは6月下旬を予定しており、
6月上旬にガイダンスと面接を実施。
作品、販売内容を
拝見させていただいた後、当初お願いする方数名程度を
6月中旬に決定、お願いする日程の調整後、実際の開始を
考えております。
応募を希望される方は
簡単な自己紹介、お店に出ることが
可能な各月の日数や曜日をメールにて
、
リトルリトルギャラリーで販売したい作品や雑貨など、
てきれば画像2、3点を
添付して返信していただき、事前に
選考をさせていただければ幸いです。
応募先のメールはこちら。
後日、面接日など調整させていただきます。
昨日の“自分のちいさいお店を開きたい人”とおなじく
ただいま、土日のamuletの2階のギャラリーやお庭の
イベントの運営スタッフ、当日のお手伝いさん募集中。
いろんな作家の個展やグループ展、企画展。
手づくりとフリマ“くりくり市”アンティークの青空市などなど
イベントのプランから、当日の受付や接客、レジのお手伝い
していただける方も募集しています。
毎月2回以上、11時〜20時、交通費(往復800円まで)のみ。
だたし、おいしい昼食つき。面接、選考あり。
お問い合わせ、応募の方は
amuletまでメールにて
5月20日オープン予定の西荻窪の新しいお店のなかの
レジのお隣の棚のなか、ひとりだけのちいさなお店
“リトルリトルギャラリー“(仮称)のスペースをつくります。
上はイメージ画像。実際には、棚のなか
2〜3段に分かれた箱状のスペースになる予定。
その場所に自分の作品をディスプレイ、あちこち
集めてきた雑貨やアンティークをならべて
1日だけのお店を開くこともできます。
だだし、開店の条件は
毎月3、4回以上、12〜20時の営業時間
自分のちいさなお店の隣でamulet全体のレジや
店番をお願いできる方。
お給料や交通費はありませんが、自分のお店の
売上げはすべて自分のもの♪
開店費用はなしで、とてもリッチになれるかも??
面接、作品、販売内容の審査あり。
お問い合わせはamuletまでメールにて